経営コンサルタント探しの経営堂 お問い合わせ お気に入りに追加 HOME  経営コンサルタント探しの経営堂
経営コンサルタントをお探しの方はこちらからお入り下さい
コンサルタント検索
キャリア検索
エリア検索
コラム検索
コンサルタント登録はこちら
お問合せ・商談依頼
出版プロデュース
コンサル出版!メルマガ
ビジネス書の出版支援
当社主催セミナー情報
ビジネスセミナー(東京)
ビジネスセミナー(大阪)
メールマガジンご案内
広告のご案内
サイト広告(6000円より)
メルマガ広告(4000円より)
オファーメール(単価80円)
リンク
おすすめビジネス書
相互リンク
運営会社
会社概要
コンサルタント紹介実績
ポリシー&実績
過去のアップ情報
会員用ページ
Special Links
通販ガイド
美容・コスメ
GEO TRUST SSLサイト証明
天風「成功手帳」2019
中村天風「成功手帳」2019年版!!天風師の珠玉の金言・至言177語を365日持ち歩ける手帳に収録。感動の教えに触れながら、力強く、明るく充実した日々をみずから築く
伝説の新将命、登場
新将命,究極の「経営・リーダーシップ実学」
待望のリリース!
経営コンサルタント独立開業講座 講義DVD(全4巻)特別価格で販売中
広報ブログ広報ブログ
「経営堂」スタッフブログ「経営堂」スタッフブログ
社員研修は「研修堂」社員研修は「研修堂」
おすすめビジネス本コンサルタントおすすめビジネス本 書評レビュー
チャイナプロジェクト株式会社
運営:経営コンサルティングの紹介エージェントConsulgent
株式会社コンサルジェント

コンサルタント紹介します!
第78回 『安いコンサルタントは心配?』
株式会社コンサルジェント
代表取締役 小林 幸央
※『コンサルタント紹介業』という少し変わったビジネスの話を毎月1回 お届けしていきます

《今回のテーマ》  『安いコンサルタントは心配?』

こんにちは!

すっかり秋らしくなって過しやすくなりましたね!
涼しくなったのでようやく衣替えを始めたのですが、最近はこれがけっこう気が気でないのです。

何がかと言うと「パンツが入らないのでは?」という点。
今回も無事に入りましたが、何となく半年前より窮屈になっているような気もします。

そんな訳で先日購入したiphoneにマラソンアプリを入れて、過去になんどかチャレンジしているジョギングを再開!『見える化』の効果でどこまで改善するか、楽しみです。

さて、今回はコンサルタントのお値段について書いてみます。


■ あるコンサルタントからの指摘

「小林君、もっと高く売ることを考えないとダメだよ」

数年前、とあるコンサルタントから言われた言葉です。
当時はまだ景気もよく(良かった実感はありませんが)、高額商材も多く売れていた時期でした。

我々は「コンサルティングサービスの裾野を広げる」ことを目標にしていて、1分野(または一人)をどう高く販売していくかということにはあまり興味がなかったので、あまり真剣に聞いていなかったのですが、何か違和感を感じたことは覚えています。

その違和感とは「価格を勝手に決められること」でした。

勝手に高く設定しろ、と言われた訳ではないのですが、「値段を上げること自体は簡単だよなぁ」と思ったのです。


■値段はどうやって決まっているか

コンサル会社の値段はどのように決まっているかといいますと、大手ファームだとランクによって単価が決まっています。

駆け出しだと○○万円、シニアクラスだとそのX倍みたいに経験とともにフィーは上がっていきます。

一方、我々が提携している独立系の方はマチマチで、独立前に所属していた組織の基準をベースにしている人もおりますし、公的資格に設定されている目安を基準にしている人もいます。

でも、その単価の根拠はというと、両方とも「勝手に決め手いる」のは同じです。
要は「自分(自社)のノウハウにはこのくらいの価値がある」と勝手に思えばそれがお値段になります。

研修はある程度市場相場ができあがっていますが、コンサルティングになるともうバラバラ。
完全に「こちらの都合」で値段がつけられているのです。

もちろん質が伴わなければ続かないので、そういう点では市場原理が働き、適正価格まで落ちることもあります。しかし、そう頻繁に購入されるサービスでもないので、牛丼のように10年前の半額近くまで下がるということはほとんどありません。

市場が適切に機能していない以上、価格と市場要求に乖離がある可能性は大いにあります。
つまり、必ずしも「悪いから安い」ではないのです。


■やっぱり安い方がいい

人間誰しも同じものを買うなら安い方がいいに決まっています。30万で買える物に50万も出す人はそういません。

一昔前は「コンサルタントを雇う」こと時代がステイタスだったと聞いたことがありますが、今はそんな余裕はないでしょう(笑)

コンサルタントを

(1)高くて結果の出せる人
(2)高くて結果の出せない人
(3)安くて結果の出せる人
(4)安くて結果の出せない人


というように分類すれば、(2)と(4)は論外ですが、どう考えても(3)が一番魅力的です。
コンサルティングはモノではないので、それが良いものかどうかを判断するのは難しいのも事実です。

良かったか悪かったかは結果論でしかないことも多いです。
が、単純に「高いから安心」「安いから不安」という考え方は改めた方がいいかなと思います。

どうすれば見抜けるかはエージェントに聞いてみてください(笑)


ではまた来月!





■関連情報

コンサルジェントが書籍で紹介されました!

『起業家を続々と輩出するリクルート式仕事術』
著者:荒井 裕之 出版社:ぱる出版(2005/12発行)

過去にコンサルタントに関するコラムを寄稿しています。よろしかったらこちらもご覧下さい。

「失敗しないコンサルタント利用の秘訣」@IT 情報マネジメント
「コンサルタント業を目指すには」All about Japan フリーランス


■バックナンバー 一覧に戻る

株式会社コンサルジェント/「経営堂」運営会社 代表取締役 小林 幸央
株式会社コンサルジェント 代表 小林幸央
1973年千葉県生まれ。学習院大学卒。人材派遣会社、コンサルティング会社を経て、コンサルジェントに勤務。趣味はサーフィン(初心者)、サッカー観戦。特技は内装工事。性格は、「無駄なことが大きらい。最短距離が大好き」



メッセージ:「世の中には皆さんが知らない様々な知的財産がゴロゴロあります。コンサルティングというと何やら重々しい響きがありますが、社内にないノウハウは外から持ってくるのが一番効率的です。コンサルティングの活用法も含めてご相談ください!」





rWlXXLNAbv!! `p byTJqN E拌鶻/賃金制度の笹Eスターターキット
Copyright (C) 2001-2015 Consulgent All Rights Reserved