∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
◆◇◆◇
◇◆◇ 経営革新!50人のコンサルが語る事業成功の秘訣 ◇
◆◇ 第026号【02/08/21】 ◇◆
◇ ◇◆◇
◇◆◇◆
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
<今週のコンテンツ>
1.『中小企業の戦略的情報システムの現況』 若松 敏幸
2.おすすめメルマガ【ホントに実践!インターネットマーケティング】
3.「営業組織マネジメント&MBO改革セミナー」in東京!
4.新規事業&ビジネスモデルセミナーin大阪、開催日迫る!
========================================================
<今週のコンサルタント>
若松 敏幸(わかまつとしゆき)
若松経営情報研究所 代表
1956年生まれ。情報サービス業にてシステム企画、営業、システム
監査などの業務に従事し、1998年独立。大阪、京都、滋賀等で経営
および情報システムに関するコンサルティング事業を行っている。
最近は「大阪府中小企業支援センター」等で創業に関する相談に従
事している。中小企業診断士、システムアナリスト、CISA(米
国公認情報システム監査人)、ITコーディネータ。著書に「イン
ターネット営業術」(PHP研究所、共著)、「中小小売商業者の
ための情報化ハンドブック」(滋賀県産業支援プラザ、共著)等。
《経営堂・詳細プロフィールはこちら》
========================================================
<今週のテーマ>
『中小企業の戦略的情報システムの現況』
■「戦略的情報システム(SIS)」という言葉が登場したのが
1980年代後半。一時的なブームに終わって下火になったものの、
90年代後半から今日まで再びそのコンセプトの重要性が見直されて
きました。
■SISという言葉が登場した背景には、競争環境の変化に伴い、
企業の経営戦略も柔軟でアグレッシブであることが求められてきた
ことによります。
消費者ニーズの多様化、個性化は、小売、卸、製造業の各業界に
従来のマーケティング手法ではもはや通用しないという認識を新た
にさせました。
■また、企業間の競争もグローバル化し、国境を越えた熾烈な競争
を余儀なくされています。このように経営環境は絶えず変化に富む
ものとなり、それまでの「成功の方程式」が通用しない状況にある
というのが現状です。
■ネットワークやデータベース技術等の発展とともにコンピュータ
の高機能化、低価格化、小型化が進み、今や1人に1台のパソコン
が常識的になってきていますが、そうしたコンピュータ製品の普及
ばかりでなく、企業の経営戦略を実現させるための経営情報システ
ムの構築手法も研究が進み、様々な個性的な情報システムの導入が
可能になりつつあります。
■昨年春からスタートしたITコーディネータ制度は、経営戦略か
ら情報システムの構築、導入までを支援する人材を育成し、日本の
企業の国際競争力の向上に貢献しようという目的をもっています。
■このITコーディネータの特徴は、特に
「経営戦略策定−戦略情報化企画−情報化資源調達−情報シス
テム開発・導入−運用」
という一連のプロセスで戦略的な情報化を支援しようというところ
にあります。
コンピュータ機器、製品がまずありきではなく、個々の企業の競争
環境に即した情報システムを構築するという一貫した手法である
ことが大きな特徴であるといえるでしょう。
■今年明けてすぐに、滋賀県下の情報化実態調査と、十社ほどのモ
デル企業調査を行う機会に恵まれました。対象は中小企業ですが、
いずれも熱心な経営者の方たちばかりで、真剣に経営改善・改革の
取り組みを行っておられました。
■そこで導入されているコンピュータは大抵がパソコンでしたが、
感心させられたのは、小さな企業といえども、きちんと自社の経営
課題を見据え経営戦略として情報化に取り組んでおられたことです。
■ある惣菜販売の会社は、単品レベルで「いつ店頭で売り切れたか」
を管理し、その原因を分析し、迅速に対処するオペレーションの仕
組みを構築しています。
そこには必ず経営者の経営判断が働くようになっています。
■また、ある電気機器製造会社では、他社に先駆け独自に開発した
「1個流し」の多能工生産方式で多品種少量生産を可能にし、ERP
を活用して短納期化を実現させています。
■そのほか、旅館、シューズ店、農業機械製造、人材派遣、段ボー
ル製造、永久磁石販売などの業種について、以下のサイトに「情報
化モデル企業調査」として記事がアップされていますので、ご覧下
さい。(一部は、未アップです。)
URL:http://www.shigaplaza.or.jp/(滋賀県産業支援プラザ)
<私のお薦めビジネス書>
『ITソリューション―戦略的情報化に向けて』
著者:木村博光 編集:高島利尚 出版社:同友館(2000年9月)
情報戦略の立て方から、経営情報システム構築、IT活用まで網羅
した教科書的書籍です。
------------------------------------------------------------
★★編集後記★★
新婚・若松氏はIT通であるばかりか「韓国通」で、昨年は韓国の
IT産業についての調査研究を行いました(私も参加しました)。
中小企業診断協会の受託事業で報告書がホームページにアップされ
ています。ご関心のある方は、ぜひご覧ください。
http://www.j-smeca.or.jp/
しかし一緒にソウルへ行ったとき「昔、よく刑務所へ面会に来てた
んですよ」としみじみつぶやかれて・・・返事に困りましたが(-_-;)
(ひがさ)
★★本誌初のプレゼント★★
購読者5000部突破記念のプレゼントです。号外を見逃した方は
→http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000085773
---------------------------------------------------------------
★★お勧めメルマガのコーナー★★
『ホントに実践!インターネットマーケティング』
人気クチコミサイト「買物じょうず」のスタッフが、eビジネスの
現場を生々しくレポート。他社の分析や事例紹介といった単なる評
論ではけっして知ることができない、立ち上げから運営までの具体
的なノウハウや裏話が満載です。
http://www.surv.co.jp/mag/consu.html
------------------------------------------------------------
★★いよいよ本日開催! 残席多少あり!
『営業組織マネジメント&MBO改革セミナー』
8/21(水)in有楽町・東京国際フォーラム★★
http://www.consulgent.co.jp/form020821.htm
<日時>
2002年8月21日(水)1部:13:20〜14:50
2部:15:05〜16:35 16:50終了
<会場>
有楽町「東京国際フォーラム」G410会議室にて
http://www.tif.or.jp/forum/sisetu/koutu.html
<テーマ>
■第1部 最強の「営業チーム」づくり
−高業績を達成するチーム・マネジメントの秘訣−
講師:永井隆雄(組織・人事コンサルタント)
http://www.consulgent.co.jp/magbackno.htm
◎参考コラム
リクルート ワークス研究所
http://www.works-i.com/pdf/W50p18.pdf
<内容>
1.普通の社員で高業績をあげる秘訣はどこにあるのか
2.優秀な人材を集めても戦力化しないのはなぜか
3.コンピテンシーやバランスト・スコアカードはチームを高めて
くれるのか
4.チーム営業の成功事例と失敗事例に何を学ぶか
■第2部 だから目標管理(MBO)は失敗する!
−チームの業績評価を軸としたMBOの導入法−
講師:斎藤紀夫(ライフデザイン研究所 代表取締役)
http://www.consulgent.co.jp/mag020814.htm
<内容>
1.個人目標を重視しすぎると「勝手きままな目標」を設定する
2.管理者が目標管理の面接をできない理由
3.忙しくて目標管理ができない人たちへの指導方法
4.成果が出せない人たちの目標管理
5.やる気になる目標管理・日本の企業風土になじむ目標管理
<会費>:7,000円(税込み)
※お申し込みは→ 06−6910−7808(直通)担当:廣川・渡辺
※なお講師の希望により、同業の人事コンサルタントの方はお断り
させて戴きます。何卒、ご了解ください。
------------------------------------------------------------
★★新規事業&ビジネスモデルセミナーin大阪、開催日迫る!★★
<日時>
2002年9月13日(金)1部:13:20〜14:50
2部:15:05〜16:35 16:50終了
<会場>
日刊工業新聞社ビル(大阪・天満橋) 10階セミナー会場にて
<テーマ>
■第1部 『 不況期における新規事業の成功戦略! 』
−新規事業の組み立て方と戦略のツボ−
講師:鈴木 進介 (すずき しんすけ)
有限会社エフティーシー 代表取締役
京都産業大学経営学部卒業後、大手コンピュータ会社や商社
で営業、 マーケティング活動に従事し、平成12年に(有)
エフティーシー設立。 パソコン教室の経営、中小企業に対
するITコンサルティング、起業支援に 従事し、その後は
中小企業の多角化、営業支援、社内ベンチャー支援など実業
からコンサルタントへ転身。現在は「新規事業プロデューサ
ー」として 主に新規事業や営業戦略のコンサルティングを
実施中。著書『不揃いの起業家たち』やリクルート社『アン
トレ』誌などにも掲載された。
コラム http://www.consulgent.co.jp/mag020710.htm
■第2部 『フランチャイズに学ぶビジネスモデル構築のポイント』
講師:高松 朗 (たかまつ あきら)
有限会社ルパン 代表取締役 中小企業診断士
1980年関西学院大学卒業。英国系商社を経て、日本LCA入社。
経営、営業、研修関係のコンサルティングを中心に、FCビジ
ネス部門の責任者を担当。1988年同社コンサルタント・オブ・
ザ・イヤー受賞。 同社東京支社FCビジネス・チーフ・コンサ
ルタントを最後に円満退社。 1991年経営コンサルタントとして
独立開業。上場企業 含む30社以上 実績有。コンサルタントの
傍ら、自ら洋菓子関連の店舗を経営し、将来のFC化に向けた
新業態開発にチャレンジ中。
コラム http://www.consulgent.co.jp/mag020529.htm
<定員>
24名(先着順。定員になり次第、締め切ります)
<お申し込み・詳細>
http://www.consulgent.co.jp/form020913.htm
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
◆◇ 発行元:経営コンサルタントの購買代理エージェント ◆◇
〜御社の課題に最適な経営コンサルタントを無料でご紹介します!
《株式会社コンサルジェント》 http://www.consulgent.co.jp
◆経営コンサルタント探しの『経営堂』 http://www.keieido.net
◇研修・セミナー講師探しの『研修堂』http://www.kenshudo.net
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1-10-2きめたハウジング6F
〒541-0054 大阪市中央区南本町2−1−1本町安達ビル8F
★ご意見・お問合せは: http://www.keieido.net/inquiry.html
※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。※同僚・知人へのご紹介・転送歓迎します
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
このマガジンは[まぐまぐ] http://www.mag2.com/を利用して発行
しています。登録解除は http://www.mag2.com/m/0000085773.htm
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
|