∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
◆◇◆◇
◇◆◇ 経営革新!100人のコンサルが語る事業成功の秘訣 ◇
◆◇ 第243号【05/09/06】 ◇◆
◇ ◇◆◇
◇◆◇◆
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
《PR》
●毛髪について悩んでいる方へのお役立ち情報(?)
先日、弁護士の友達に会った時、面白い話を聞きました。彼、薄毛
に悩んでたのに、「ふさふさ」になっているんです。話を聞くと…
インディアンにはハゲがいないそうです。知ってました??
そこで彼は、インディアンに1万年にわたって伝わる育毛の成分を
使って作ったシャンプーを通販で買っているそうです。
http://www.emotent.co.jp/mag/644/
=============================================================
《今回のCONTENTS》
1.『中国で再確認した“顧客満足経営”』 三村 信之
2.今週のコンサルタントインタビュー
3.今週のおすすめ新刊メルマガ
【超・成果主義「ハイブリッド型人事制度」を作る】
=============================================================
《今週のテーマ》
『中国で再確認した“顧客満足経営”』
先月中国の大連市を訪問しました。
日本では司法書士・不動産鑑定士に相当する仕事を主に行い、中古
自動車の販売店も経営している許氏の案内で“中古車市場”を見学
しました。
“中古車市場”と表現したのは、10数軒の同じ規格の建物と展示
場が並ぶ塀で囲まれた広場です。管理者は「公安」(つまり警察)
で、建物・敷地は「公安」から借りるそうです。
十坪程度の「店」とその前に20台程度クルマを並べるスペースが
あり、許氏の店の前にはベンツやトヨタのランドクルーザー等高級
中古車が6〜7台並んでいました。
価格表示も年式を示す数字も何もありません。許氏のスタッフは、
「当店は高級車ばかりを揃えた評判の店である」と胸を張っていま
した。
この会場の看板は「大連二手汽車交易市場」と掲げていました。
・・・「二手」?
そうなのです「中古車」でなく、「セコハン=セコンド・ハンド」
つまり「二手車」なのです。つまらぬ事に感心してしまいました。
たまにお客さんが家族で中古車を品定めして回っていますが、中古
車業者はお客さんには関心が無い様子で声を掛けるどころか、視線
を向けようともしません。
「お店」の中は事務机が2つ並び、壁際に簡単なパイプ椅子が置か
れています。(お客様用の椅子らしい。テーブルはありません。)
接客するという雰囲気ではありません。日本のディーラー、中古車
販売店の「商談ブース」「応接コーナー」とは似ても似つかないレ
イアウトです。
オーナーの許氏に
「お客様満足を心がけた接客応対、商談コーナーの設備、雰囲気
つくり、売った後のサービス体制で他店と差別化すれば、売上は
倍増するのでは?」
と感想を述べると
「その必要は無い。売り手が強いのだ。買いたいお客に売ってあ
げている。今のやり方で充分儲けている」
と言う返事です。
「日本でもそういう時代を経過してきた。そのうち立場が逆転す
る。今の内にお客様満足で差別化しておくべき」
と反論するのですが、どうしても同意しません。
この体験から、逆に「お客様満足」の重要性を再確認した次第です。
日本のいわば一見「サービス過剰」「顧客対応の差の余り無い社会」
「マニアル型・一律接客応対」の中で、「真」の「顧客満足」に麻
痺してきた事、比較的治安の良い日本で「安全」の価値を感じない
ように、「顧客満足」の価値に鈍感になってきている事に気付きま
した。
この中古車の店に限らず、ホテルでも、高級中華飯店でも「笑顔」
の無い「サービス精神の乏しい」中国のサービス業を目にして「お
客様満足」で差別化する事が如何に強力な競争力になるか…を痛切
に感じました。
天候で帰国が延び、最後に宿泊した大連のホテルの従業員(フロン
トも、ルームキーパーも)の「笑顔の挨拶」に新鮮な驚きを感じま
した。
日本のデパートや、大手スーパーが中国に進出して真っ先に実行し
た事は「笑顔の挨拶」の教育だったと聞くが、中国では「モノが豊
になる」これから「お客様満足経営」が砂が水を吸うごとく…広が
るであろう事を信じます。
また、日本でも再度「真のお客様満足」を見直し、「お客様満足」
の基準は「お客様のニーズにより」常に変化し、競争環境の変化
に応じて常に進化しなければならない事を前提に「我が社の顧客
満足経営」をゼロから洗い直す事をお勧めします。
=============================================================
《今週のコンサルタント》
三村 信之(みむら のぶゆき)
カービジネス・コンサルティング代表
1946年生まれ。「プレ団塊の世代」と呼ぶそうです。自分自身
は「団塊の世代の中核」と思っています。ビートルズやローリング
ストーンズで育った中高年です。これからの日本はしばらく「団塊
の世代」がリードする時代…と思っています。自動車メーカーで人
事、営業本部、ディーラー経営支援、販売会社出向経営者等を経験
し、中小企業診断士、ITコーディネータの範疇の経営コンサルタ
ントとして5年前独立しました。会社代表者を8年経験した事、代
表者の孤独、資金繰りの苦労、社員に対する責任の重み等々を味わ
ってきた事が「他一味違うコンサルタント」と自負しています。じ
っくり話を聴き、一緒に「画を描く」…と言うスタンスで仕事をし
ます。
《私のお勧めビジネス書》
特にありません。ビジネス書は必要を感じた時に、必要な事を答え
てくれそうな「本」をその都度探します。
=============================================================
《今週のコンサルタント・インタビュー》
●コンサルタントになったきっかけはなんですか?
「参謀」という立場に憧れていた。
「黒田官兵衛」「竹中半兵衛」等の生き方が好き。
54才で代表を勤めていた会社が全国規模で合併し、社員に対する
責任が無くなったのを機に独立。
●コンサルタントとして一番心掛けていることはなんですか?
経営者の「想い」をじっくり聴く。
経営者・スタッフの力を引き出す。
●コンサルタントを活用する企業にアドバイスを!
「経営」はあくまで「社長」の仕事。
ただし、一人では全てを解決できない。
全てを解決できるスタッフ・人材をそろえる事も超大企業で無い限
り無理です。
社長が「やりたい事」「解決したい事」を明確にし、それに適切な
人材・コンサルタントを活用する事がコストと時間を節約する方法
です。
役に立たないコンサルは早く絶縁できる「契約内容」と「勇気」を!
=============================================================
☆☆今週のおすすめ新刊メルマガ☆☆
新刊メルマガ【超・成果主義「ハイブリッド型人事制度」を作る】
企業が「勝ち続ける」ために“ハイブリッド型人事制度”“人事
制度ペンタゴン”をベースにしたコンサルティングを展開する湯
浅哲彦のメールマガジンです。どうぞご活用下さい。
無料登録は今すぐ!⇒ http://www.mag2.co.jp/m/0000165399.html
=============================================================
《編集後記》
今週の三村さんは社名もズバリ「カービジネスコンサルティング」。
元マツダ出身で、経営者の経験もあり、新車販売・中古車販売・サ
ービス・板金塗装までの全てにおいてのマネジメントがお得意です。
また自動車販売業・整備業のCS(顧客満足)に力を入れています。
当社にも元ディーラーがいるので、業界のCSに関して話を聞くこ
とがあるのですが、大変な苦労だと感じます。やはり専門家に指導
してもらう事が一番だと思います。お悩みの方は、一度ご相談を!
さて三村さんは、愛煙のタバコが値上がりした事を機に、34年間
(1日2箱半)の喫煙生活にピリオドを打たれました。私は吸わな
いのでタバコ代がどれくらいなのかわからなかったのですが、彼が
コスト計算したレポートをみてビックリ!月2万円、年間22万で、
なんと過去総額で約800万を円を煙に消していたそう\(◎o◎)/
最近は禁煙の成功率90%を誇るという「禁煙セラピー」という本
が爆発的に売れまくっているそうですね。当社でも新年度から禁煙
ブームになりましたが、ホンの数時間で断念したとのことで。。。
また先日久しぶりに会った友達が30代の後半にきて「ついに吸い
始めたヨ」といってパカパカ吸っていました。仕事のストレスで…
と言っていましたが、ある日、突然に吸い始める事もあるんですね。
私もそうなるかしら、と危惧をいだきましたが、やはりあのニコチ
ンのニオイがダメですね。好きな人のなら全く気にならないのです
が、自分が全身ニコチンまみれで恋人にハグするなんて…ってな事
を考えると今後も手を伸ばすことはなさそうです(*^-^) (にしだ)
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
◆◇ 発行元:経営コンサルタントの購買代理エージェント ◆◇
〜御社の課題に最適な経営コンサルタントを無料でご紹介します!
《株式会社コンサルジェント》 http://www.consulgent.co.jp
◆経営コンサルタント探しの『経営堂』 http://www.keieido.net
◇研修・セミナー講師探しの『研修堂』http://www.kenshudo.net
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1-10-2きめたハウジング6F
〒541-0054 大阪市中央区南本町2−1−1本町安達ビル8F
★ご意見・お問合せは: http://www.keieido.net/inquiry.html
※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。※同僚・知人へのご紹介・転送歓迎します
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
このマガジンは[まぐまぐ] http://www.mag2.com/を利用して発行
しています。登録解除は http://www.mag2.com/m/0000085773.htm
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
|