∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
◆◇◆◇
◇◆◇ 経営革新!100人のコンサルが語る事業成功の秘訣 ◇
◆◇ 第33号【03/06/20】 ◇◆
◇ ◇◆◇
◇◆◇◆
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
《メニュー》
1.『ハードで無くソフト志向・実践的なHACCPの活用』
相良 浩彰
2.今週のおすすめ情報 『電脳書庫検索係』
3.今週のおすすめメルマガ 2本立て!
その1.『新求職・求人サービス!』アクティブウェブ
その2.『利益創造のためのインターネット活用法』
4.HACCP講習会のお知らせ(7月9日〜11日・大阪開催)
=============================================================
《今週のテーマ》
『ハードで無くソフト志向・実践的なHACCPの活用』
「この時期、自社製品から食中毒事故など起こせない、起こすと命
取りになる。」「取引先が工場視察に来て、さかんに衛生面のマニ
ュアルや記録の提示を求めてくる。」よって、HACCPに基づい
た現場管理、マニュアル作成と管理記録の保存に取り組む企業が増
えてきています。
○HACCPとは
Hazard Analysis Crtical Control
Pointの頭文字で、そのまま直訳すると危害分析重要管理点。
簡単に説明すると全ての工程を予め危害分析し、どの工程が製品
の安全性に対して重要なのか評価し、その重要な工程を徹底的に管
理することで、製品の安全性を確保しようとする管理方法である。
○HACCPの歴史
*1960年代に安全な宇宙食の製造システムとしてアメリカで開
発された。
*1993年・国連のFAO/WHOの合同食品規格委員会(ゴー
デックス委員会)が、ガイドラインを示す。
*1994年・食品衛生法の一部改正により総合衛生管理製造過程
(日本版HACCP)が創設された。
*1998年・総合衛生管理製造過程での初めての承認を行った。
ISO9000s等の民間認証会社もHACCPの認証を始める。
○HACCPの取得、承認とは
厚生労働省、民間認証会社が、FAO/WHOのコーデックスガ
イドラインに沿って、HACCPが構築できているかどうかを審査
官が、現場査察、マニュアル類の整備状況、マニュアルに沿った記
録の状態等を総合的に判断し、合否を決める。合格するとその企業
に対して、証書が発行され、HACCP取得企業は、自社製品の安
全性を第三者が認めてくれたことになる。
○HACCPの国内での広がり
厚生労働省の総合衛生管理製造過程は、指定業種(乳・乳製品・
食肉製品・魚肉練り製品・清涼飲料水・容器包装詰加圧加熱殺菌食
品)を選びその業種だけの承認に絞られた。しかしISO9000
s等の民間認証団体が全業種を対象に承認を行いだすと、全業種に
広がりを見せた。
しかしながら、一方では、国内のHACCPに対する考え方が、ハ
ード(設備や工場)に対するハードルが高いこと、取得承認に至る
までの費用が出させない等のコスト面に固執する考え方があって、
大手企業のやるものと考え、まだまだ取り組まない企業が多いのも
事実である。
つまり、安全性は、大事だが多大なコストを掛けることは出来ない
との判断だと推測される。食品は、製造する側が大企業だろうと小
企業だろうと多くのリスクを抱えているのに不思議である。
本来HACCPは、ハードではなくてソフト(食品の安全性を管理
する仕組み)中心の管理方法であり、お金を掛けずとも段階的に導
入することが出来るのにもったいない話である。HACCPを理解
し、それに沿って現場管理方法を変更するだけで、製品の安全性が
飛躍的に実現できるというのに。
=============================================================
《今週のコンサルタント》
相良 浩彰(さがら ひろあき)
有限会社 フーズサポート代表取締役
1962年生まれ。鹿児島県出身。甲南大学理学部生物学科卒業後、
大手衛生管理会社入社。技術システム開発課、企画開発課勤務。そ
の間、食品工場向けサニテーション全般の商品開発を担当。199
9年食品業界におけるHACCP、ISO等の規格分野に興味を持
ち、独立。同年、コンサルタント資格を取得。2000年、有限会
社フーズサポートを設立。SQFネットワークジャパン副代表幹事
SGS―HCE規格契約審査員
《私のお勧めビジネス書》
『ナニワ営業マン実録ストーリー それは「100件飛び込み」か
ら始まった―どこにいっても通用するONLY ONEの生き方』
著者:服部英彦(はっとりえいげん)出版社:大和出版
著者が紆余屈折しながら、一営業マンから会社経営者になるまでの
ストーリー。様々な問題を抱え、解決し、乗り越えて行く。著者自
信の実体験を綴った物語で、描写が現実的である。著者と私自信の
経験が非常に交差し、共感できた。私が、会社設立にひた走った頃
の支えになった本です。これから、独立を考える人に是非、読んで
もらいたい一冊です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4804715002/consulgent-22
◎アマゾン・アソシエイト・プログラムに参加しています。
リンクの収益はすべて読者プレゼントに還元させて頂きます。
=============================================================
《編集後記》
HACCPって、どうしても「設備に金がかかる!」という印象が
強いようですが、実はお金をかけない=ソフト面の対策が本筋なん
ですね・・・。まずは一度講習会↓へ参加されてみては?今週のコ
ンサルタント相良さん主催です。大阪で3日連続開催。(ひがさ)
=============================================================
☆☆今週のおすすめ情報☆☆
新聞・雑誌記事、企業概要・財務情報、経営者・人材情報などの
データベースを、企画や資料収集等に活用されていますか?
信頼できる充実した情報があれば、より正確な判断ができます。
# 個別のご要望にそって検索結果をご報告。良心的料金設定。
# 【電脳書庫検索係】のご案内 [リンク先の書籍目録も有用!
# http://www.roy.hi-ho.ne.jp/shomoku/dbs/
=============================================================
☆☆今週のおすすめメルマガ☆☆その1.
★☆★ まだ、求職広告なしに仕事探しをお続けですか? ★☆★
アクティブウェブでは匿名無料の求職広告でお仕事探しを応援して
います!!画期的サービスとして新聞・雑誌で多数紹介!皆様から
お喜びの声を続々いただいております。求人広告も多数!無料メル
マガご登録は今すぐ!→■■ http://www.aweb.jp/jobpn.htm ■■
=============================================================
☆☆今週のおすすめメルマガ☆☆その2.
『利益創造のためのインターネット活用法』
〜売上アップの営業強化法〜
http://www.mag2.com/m/0000102455.htm
売上アップを目指す中小企業経営者のマーケティング強化と営業に
おけるインターネット活用のヒントになります。日々の営業の活性
化を目指すこのメールマガジンを是非、お読み下さい。
=============================================================
☆今週のコンサルタントのお勧めセミナー☆
『ハード面整備よりソフト面重視のHACCP構築法!』
日本海事検定キューエイ株式会社(民間認証団体)の経験豊富な講
師陣による HACCP講習会 開催決定!
開催期間:平成15年7月9日(水曜)〜11日(金曜)
開催時間: 9日 10:00〜18:00
10日 10:00〜18:00
11日 10:00〜18:00
開催場所::社団法人日本海事検定協会 会議室
[大阪市港区築港1−7−18 海事ビル]
参加費用:お一人様75,000円(テキスト・資料代含む。
消費税別途)
講師陣:日本海事検定キューエイ株式会社 HACCP審査員
定 員:30名
《講習会のポイント》
1.グループごとに、HACCPシステムの作成を体験する事で理
解を深めて頂きます。
2.HACCPの実践をサポートする危害分析チェックシート及び
HACCPプラン、SSOP、SOPのフォーマットをフロッ
ピーで提供し、作成方法について解説します。
・ この講習会は、コーデックス及びFDAガイドラインに準拠し
ています。厚生労働省の総合衛生管理製造過程の指定業種以外
の企業が対象です。
・ 最終日に行われる試験に合格されると日本海事検定キューエイ
株式会社より修了証が授与されます。
・ 講習会概要は、一般的衛生管理(GMP/SSOP)、HAC
CPシステム及び文書(マニュアル)フォーマットの提供と作
成指導です。
◆ お申し込み・お問い合わせ先
主 催:有限会社フーズサポート (担当:高舘)
TEL:(06)6231−5860
FAX:(06)6231−5861
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
◆◇ 発行元:経営コンサルタントの購買代理エージェント ◆◇
〜御社の課題に最適な経営コンサルタントを無料でご紹介します!
《株式会社コンサルジェント》 http://www.consulgent.co.jp
◆経営コンサルタント探しの『経営堂』 http://www.keieido.net
◇研修・セミナー講師探しの『研修堂』http://www.kenshudo.net
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1-10-2きめたハウジング6F
〒541-0054 大阪市中央区南本町2−1−1本町安達ビル8F
★ご意見・お問合せは: http://www.keieido.net/inquiry.html
※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。※同僚・知人へのご紹介・転送歓迎します
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
このマガジンは[まぐまぐ] http://www.mag2.com/を利用して発行
しています。登録解除は http://www.mag2.com/m/0000085773.htm
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
|