経営コンサルタント探しの経営堂 お問い合わせ お気に入りに追加 HOME  経営コンサルタント探しの経営堂
経営コンサルタントをお探しの方はこちらからお入り下さい
コンサルタント検索
キャリア検索
エリア検索
コラム検索
コンサルタント登録はこちら
お問合せ・商談依頼
出版プロデュース
コンサル出版!メルマガ
ビジネス書の出版支援
当社主催セミナー情報
ビジネスセミナー(東京)
ビジネスセミナー(大阪)
メールマガジンご案内
広告のご案内
サイト広告(6000円より)
メルマガ広告(4000円より)
オファーメール(単価80円)
リンク
おすすめビジネス書
相互リンク
運営会社
会社概要
コンサルタント紹介実績
ポリシー&実績
過去のアップ情報
会員用ページ
Special Links
通販ガイド
美容・コスメ
GEO TRUST SSLサイト証明
天風「成功手帳」2019
中村天風「成功手帳」2019年版!!天風師の珠玉の金言・至言177語を365日持ち歩ける手帳に収録。感動の教えに触れながら、力強く、明るく充実した日々をみずから築く
伝説の新将命、登場
新将命,究極の「経営・リーダーシップ実学」
待望のリリース!
経営コンサルタント独立開業講座 講義DVD(全4巻)特別価格で販売中
広報ブログ広報ブログ
「経営堂」スタッフブログ「経営堂」スタッフブログ
社員研修は「研修堂」社員研修は「研修堂」
おすすめビジネス本コンサルタントおすすめビジネス本 書評レビュー
チャイナプロジェクト株式会社
運営:経営コンサルティングの紹介エージェントConsulgent
株式会社コンサルジェント

第36号 『中小企業の特性?と経営革新!』 小島 雅一
 

∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
◆◇◆◇                          
◇◆◇ 経営革新!100人のコンサルが語る事業成功の秘訣   ◇
◆◇              第36号【03/07/11】          ◇◆
◇                                     ◇◆◇
                                     ◇◆◇◆
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
《メニュー》

1.『中小企業の特性?と経営革新!』       小島 雅一

2.短編コラム「新地の元クラブホステスがこっそり教える
                    水商売マネジメント4」

=============================================================
《今週のテーマ》


『中小企業の特性?と経営革新!』


私がコンサルタントの業界にお世話になって、まだ13年と数ヶ月
しか経っていませんが、業種業態を問わず200社を超えるくらい
の中小企業の社長から経営相談を受けてきました。

いずれの社長(特に創業社長)にも共通して感じることは、会社の
歴史が自らの人生の歴史であり、言わば会社を経営していくことが、
この方の人生そのものなのだなぁと、いつの時もお話しを伺いなが
ら感じていました。

ついつい我が事になりコンサルタントとしての客観的目を失いがち
になることも多々ありました。しかし一方で、創業云十年経て現状
に留まっていることも厳然たる事実なのです。

まだまだ少ない経験の私如きの私見であり、決して大上段に構える
気は毛頭ないのですが、中小企業は、「社長の器以上にその会社は
大きくなれない、あるいは社長の器で会社は決まる」と観ています。

なぜならば、中小企業は社長という人で動いている。組織で動く会
社になっていないところがほとんどだからです。

そうは言っても、「ああ何とか良くなるようにこの社長、会社に協
力してあげたい」と熱いもの(コンサルタント魂かな?)が心を動
かす、そんな魅力を持っているのもやはり中小企業の社長なのです。

しかし、会社の経営に協力し、発展させていく上でコンサルタント
一人のできることは、たかが知れています。

本気でその会社を立直し、発展させようとするならば、必要分野の
プロ数名とチームで取り組まなければ実現できないと確信していま
す。(あれもこれも出来るというコンサルタントは、ちょっとあぶ
ないかも?)

しかし残念ながらこちらがそうしたいと思っても、費用の面、時間
の制約、人員体制等々そう出来ないのが現実です。

実際は、社長からあれこれしたいと相談を受けても良く聞くと基本
的なことが出来ていない、あるいは不足で、実行しても続けられな
いであろうということがほとんどで、大抵は、まず経営の基本的な
ことを実現できるように協力していくことからコンサルティングが
始まります。

もちろん早急に対応しなければならないテーマがある時は、併行あ
るいは優先を決めて取り組みますが、基本的なこととして、どの社
長にも同じ事を伺います。


Q:「社長、この会社をどうしたいのですか?我社の将来像はどの
ようなものですか?」
A:「う〜ん・・・」???


Q:「今期の経営方針書あるいは経営計画書はありますか?」
A:「月別売上高・粗利益予実績表と税理士からの試算表はある」


Q:「なるほど、ではどうやって目標を達成させるのですか?」
A:「全社一丸となって達成に向けがんばっている」???


Q:「月次決算はできていますか?」
A:「税理士からの試算表が毎月(1ヵ月〜2ヶ月前の実績)送ら
れてくる」???


Q:「会議体系はどのようになっていますか?」
A:「会議に時間を費やすのは勿体ので、月1回全体会議を行なっ
ているだけ」

Q:「なるほど、では課題の対策や問題点の解決などはそこで行な
われ、全体に衆知徹底させるのですね?」
A:「1時間しかないからそこまでできないよ。前月の実績の発表
だけで、その他のことは各部門が集まってやっているはずだ。」?


Q:「資金繰りは何ヶ月先まで見えてますか?」
A:「う〜ん、3ヵ月は大丈夫だろう、それで今まで何とかまわっ
てきたから」???


Q:「我社の労働分配率はどれくらいですか?業界平均と比べてど
うですか?」
A:「う〜ん、どれくらいかなぁ?」


Q:「コンピューターの活用はどのようになっていますか?」
A:「会社としては、会計ソフトが入っている。その他は、各自が
パソコンで必要なデータ―をつくって使っている。」


Q:「我社の業務体系はどのようになっていますか?」
A:「組織図でいいかい?」


等々、ちょっと極端な例ですが、当らずとも遠からずの会社では、
業績がおかしくなって当たり前、問題点が起きて当たり前、解決で
きないのも当たり前、なるべくしてなった現状であり、経営革新は
夢のまた夢、あえて言うならば、これらの徹底した改善構築こそが
この会社の経営革新ではないだろうか。

私は現在、ISO9001:2000の認証取得支援も行なってい
ますが、認証取得するしないと言うことよりも、中小企業の経営革
新のツールとして有効に活かせるものと強く感じています。

社長はじめ会社の体質強化にはモッテコイのものと確信します。

私は、日本経済を土台から支えている中小企業が、またその社長が
好きであり、生涯を通してお役に立っていきたいと日夜コンサルテ
ィングに励んでいきます。

=============================================================
《今週のコンサルタント》
小島 雅一(こじま まさかず)
KOJIMAコンサルタント・ネットワーク・オフィス 代表

1959年生まれ。北海道にて地域有力食品スーパーチェーンの生
鮮担当から店長、バイヤーの経験を積み重ね、85年共同経営によ
る食品スーパー会社を設立。5年間で地域一番店に育て上げる。そ
の後、共同経営者にスーパーを託し、90年全国展開のコンサルタ
ント・ファームへ入社。札幌勤務の後、山形、仙台各開設拠点長、
東日本ブロック長、戦略統括本部特推次長、関東本部東京拠点長を
歴任。流通業を始め各業種・業態の中小企業を中心に幅広くコンサ
ルティングの実践、経験を積む。99年3月独立。KOJIMAコ
ンサルタント・ネットワーク・オフィスを開設。


《私のお勧めビジネス書》

『豊臣秀長〜ある補佐役の生涯〜』
著者名:堺屋 太一  出版社:文芸春秋

トップをサポートする補佐役の生き様が、現代のコンサルタントや
役員、幹部にも良い勉強になると自分は思っています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167193140/consulgent-22

◎アマゾン・アソシエイト・プログラムに参加しています。
  リンクの収益はすべて読者プレゼントに還元させて頂きます。

=============================================================
《編集後記》
今週のコラムは、まさに『経営革新!』のド真ん中のテーマでした。
「うん、うん!そうなんだよネ〜!」と頷いている方もいらっしゃ
るのでは?中小企業では日々の業務に追われ、本来の「経営者のお
仕事」が出来ない方も。そんな時に親身になって会社の方向性など
のアドバイスをくれるコンサルタントの存在は、まさに救世主です。
特に小島氏はとても経験豊富で、コンサルティング実績は、とても
一言では表せません。彼を必要としている人が、どんなに多いかが
窺い知ることが出来ますね。by西田編集長復活しました〜(^-^)!
(にしだ)

=============================================================
《短編コラム・新地の元クラブホステスがこっそり教える
                    水商売マネジメント4》


源氏名:理恵(りえ)
商学部の大学1回生の時、バブル時代の北新地にホステスデビュー。
ホステスの傍ら、当時ブームの人材派遣サークル運営、パーティー
コンパニオンの派遣など行う。卒論のテーマは、お客さんからネタ
を頂戴し、タイトルは「企業のコミュニケーション戦略」2児の母。


『恋の駆引き』


ご無沙汰しております。元クラブホステス理恵です。皆様は、最近、
ドキドキされたことはございますか?

「ええ。最近は救心が手放せなくって・・・。」というドキドキで
はありません。勿論、“ときめき”のことです。

先人の言葉に、「一盗 二婢 三娼 四妻」と言うものがございま
す。これは男性の恋愛の対象を、ランク付けしたものです。


一位の「盗」とは人妻(広義には、素人の女性)を指し、
二位は「婢(はしため)」即ち、召使・下女(現代では部下など)、
三位は「娼妓」つまり水商売などのプロの女性を指し、
四位は「妻」であるとしています。


これらは、男性が恋愛にかける全てのリスク、即ち、


(1)アプローチする男性が相手から断られるリスク(面子)
(2)アプローチする男性の社会的リスク(風評被害など)
(3)アプローチする男性が女性にかける(口説く)時間的リスク


などを合計したリスクが高い順、つまり、“相手に対して、よりド
キドキする順位”であると言えます。

換言すれば、“男性がより多くのリスクを背負って”恋愛すればす
るほど、“よりドキドキする恋愛”となる・・・ということです。

では何故、「娼妓」は、妻に勝るのでしょうか?

一見、娼妓は、


・男性が恋愛にかける面子は保ってくれる
・金銭的に揉めなければ、風評被害も心配ない
・男性が相手女性にかける時間的リスクもない


ように見え、この点において“ときめき”は少ないように見えます。
ですが、妻より順位が高いのです。

その理由は、擬似恋愛のプロであるからです。つまり、「恋の駆引
きのプロ」であると言うことです。

これは、娼妓は一時であっても、男性を夢中にさせる、擬似恋愛の
テクニックを持っているからに他なりません。

この事から、娼妓は、妻に対して「女としての競争優位を保つ」と
いうことが出来ます。

では、男性がはまり込む娼妓のテクニックとは・・・?
そちらのお話は、また機会がございましたら。

                 新地の元クラブホステス理恵

∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
◆◇ 発行元:経営コンサルタントの購買代理エージェント ◆◇
〜御社の課題に最適な経営コンサルタントを無料でご紹介します!
《株式会社コンサルジェント》 http://www.consulgent.co.jp
◆経営コンサルタント探しの『経営堂』 http://www.keieido.net
◇研修・セミナー講師探しの『研修堂』http://www.kenshudo.net
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1-10-2きめたハウジング6F
〒541-0054 大阪市中央区南本町2−1−1本町安達ビル8F
★ご意見・お問合せは: http://www.keieido.net/inquiry.html
※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。※同僚・知人へのご紹介・転送歓迎します
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
このマガジンは[まぐまぐ] http://www.mag2.com/を利用して発行
しています。登録解除は http://www.mag2.com/m/0000085773.htm
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽

 
  ■「経営革新!」バックナンバー一覧に戻る



【このメールマガジンについて


ベンチャー・中小企業の経営者に役立つ実務ノウハウをお届けします!経営コンサルタント100人の連載コラム、経営コンサルティング導入事例、ビジネスセミナーなど経営のヒントになる情報満載。創刊6年目の殿堂入り定番ビジネスメルマガ!毎週水曜日発行です。最新号


●有料広告についてはコチラ

●相互広告についてはこちら




●無料購読・解除

ご登録及び解除は下のフォームから簡単にできます↓
メルマガ登録・解除 ID: 0000085773
経営革新!−100人のコンサルが語る事業成功の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ
 
 
  ※「経営革新!」は、まぐまぐ殿堂入りマガジン(創刊2年以上・読者数3000人以上)に選ばれました!

※「経営革新!」は、まぐまぐ殿堂入りマガジン(創刊2年以上・読者数3000人以上)に選ばれました!
rWlXXLNAbv!! `p byTJqN E拌鶻/賃金制度の笹Eスターターキット
Copyright (C) 2001-2015 Consulgent All Rights Reserved