∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
◆◇◆◇
◇◆◇ 経営革新!100人のコンサルが語る事業成功の秘訣 ◇
◆◇ 第57号【03/11/08】 ◇◆
◇ ◇◆◇
◇◆◇◆
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
《PR》【ビジネス教育研修ガイド(中経出版)からのお知らせ】
『ビジネス教育研修ガイド(中経出版)』では掲載コンサルタント
を募集中です!とくに『企業向け研修』に力を入れていらっしゃる
講師・コンサルタントの方にお勧めです。資料も取り寄せ出来ます
◎詳細はこちらまで⇒ http://www.consulgent.co.jp/guide.htm
=============================================================
《メニュー》
1.今週のコンサルタント・インタビュー 遠藤 利朗
2.今週のおすすめ情報 〜経営者向け会報誌〜 「アクティブ」
3.今週のおすすめセミナー「企業年金制度改革セミナー」in大阪
=============================================================
《今週のコンサルタント》
遠藤 利朗(えんどう としろう)
総合事務所ネクスト代表
1965年生まれ。’87年3月同志社大学商学部卒業後、京都市
内の経営コンサルタント会社に勤務。社員向け研修を中心に中期経
営計画策定支援等の業務に従事。その後、企画会社等を経て’92
年より外資系生命保険会社に10年間勤務。代理店営業部門の営業
推進課長・営業店長の職務において社員教育、人事評価、目標管理
等の「現場における人事管理」を実践。’02年4月、社会保険労
務士・人事コンサルタント・ファイナンシャルプランナーとして独
立。総合事務所ネクスト代表、有限会社関西企業年金設計取締役。
《今週のコンサルタント・インタビュー》
●コンサルタントになったきっかけはなんですか?
私が大学新卒時(1987年)の就職活動中に第一次の「コンサル
タントブーム」があり、「私の就く仕事はこれしかない!」と思い
経営コンサルタント会社に就職しました。
しかし、その後、挫折、紆余曲折がありながらも自分を最も活かす
仕事は「自分で考え、自分で行動するコンサルタントしかない」と
いう思いから、その間に培った知識・経験を活かし再び、2002
年、企業年金・人事コンサルタントとして独立しました。
●コンサルタントとして一番心掛けていることは?
やはり、まずは情報収集と人間関係構築のために、ありきたりです
が「聴くこと」ですね。
その経営者の発する言葉の「意味」「背景」「本質」「本音」を感
じ、考えながら、とにかく相手が話しやすい雰囲気と作りと相手の
考えを引き出せる質問の投げかけを心がけています。
●思い出に残る仕事はありますか?
先の「私のお勧めビジネス書」でも少し触れましたが、ある企業の
人事制度設計プロセスにおいて従業員の方に参画頂き、その議論が
白熱し、そこで出たたくさんの前向きな意見を取り入れた人事制度
を設計させて頂きました。
その結果、「会社の雰囲気が変わってきた」という声を経営者の方
から、そして従業員の方から頂くと、やはり「感無量」のところは
ありますね。
●注目する経営者(または企業)ありますか?
マネックス証券の松本大社長や楽天の三木谷浩史社長は私と同じ世
代ですから、やはり関心はありますね。
<マネックス証券> http://www.monex.co.jp/
<楽天株式会社> http://www.rakuten.co.jp/info/
その経営手法云々という次元ではなく、単純に同世代の人が頑張っ
ていることは刺激になります。特にマネックス証券の松本社長は、
FPのセミナーで何度かお話をお伺いしましたが、ご自身の能力、
キャリアをひけらかすことない謙虚な姿勢には共感を覚えます。
●情報源としてお勧めのサイトは?
常時活用しているサイトというのは特にないですね。多くの方と同
様にその都度、気になるキーワードを検索して情報収集しているの
が現状です。
余談ですが、パソコンやビデオカメラなど少々値が張る商品の購入
の際には先日上場し、大幅に株価が上昇して話題になりました、
「カカクコム」はよく活用しています。
<価格.COM> http://www.kakaku.com/info/
●コンサルタントを活用する企業にアドバイスを!
売上に対する費用の中で、一般的に「人件費」の占める割合はかな
り高い水準になっております。
そして「人件費」は、
(1)給与だけではなく(2)賞与(3)退職金(4)法定福利費
(社会保険料等)(5)法定外福利費(6)教育訓練費(7)募集費
…等からなっており、給与の1.4〜1.5倍の総額になっており
ます。
ビジネスパートナーとしてのコンサルタントに対する費用を
人件費の一環として捉えるのであれば、「必要なときに」「必要な
能力」を活用できます。
そして(2)以下の費用のかからないコンサルティングフィーは企
業にとっては効率的な「人件費の活用」といえるのではないでしょ
うか。
《今週のコンサルタントコラム》
『コンサルタントは誰の味方か?不利益変更のジレンマ』
============================================================
☆☆今週のおすすめ情報☆☆
「中小企業に役立つ情報はホント少ないよな」
先日、ある有名ビジネス誌を読んでいてそう思ったので、
ちょっとページ構成を調べてみました。
すると…
−大企業向けページ…約50%
これはある程度仕方ないですよね。
−中小企業向けページ…約2%
とても少ない!じゃあ残りは?
そうです、残りはほとんど「広告」なんです。
これでは中小企業経営者が読んでも全く意味がないですよね。
確かに中小専門の雑誌もありますが、これも事例ばかりで
「じゃあ、具体的にどうすればいいの?」
という一番知りたいことが全然書かれてないんです。
そこで100%中小企業専門で、しかも事例紹介だけでなく、
具体的な手順まで法則化して紹介する雑誌を作りました。
もちろん紛らわしい広告などは一切ありません。
我々はコンサルタントなんで、決して文章は上手じゃないですが、
現場を知り尽くしている分、ライターを使っている普通の雑誌より
は、かなり実践的になっています。
◆興味がある方だけでいいです。ちょっと覗いてみてください。
今ならお試し購読ができます。
-> http://www.sc-p.jp/active/home/active.htm
=============================================================
☆☆今週のコンサルタントおすすめセミナー in大阪☆☆
テーマ:独立コンサルタントによる『企業年金制度改革セミナー』
〜受託機関の戦略とその活用方法について〜
日 時:平成15年11月25日(火)13:30〜15:30
平成15年12月15日(月)13:30〜15:30
場 所:大阪産業創造館(大阪市中央区本町1−4−5)
定 員:各 30名
受講料:お一人 5,000円
講 師:中澤 武(有限会社関西企業年金設計 代表取締役)
詳細はホームページへ⇒ http://www.kansaipp.jp
=============================================================
《編集後記》
最近、セミナーを開催していないのでアイデアを出しました。題し
て『男前セミナー!!』コンサルタントの中から【男前】の方だけ
に講師をお願いするのです。対象者は女性起業家で2次会もあり!
…どうですか?面白そうでしょ♪その企画を話したら「でもさぁ、
肝心の男前は西田さんが選ぶんだよね」と言われ「当然でしょー!
どうして?」「だって西田さんの男前ってさぁ、K氏だもんね…」
うーん。どういう事かしらん。確かに私のカッコイイ人ランキング
は、ちょこーっと変わってるような気もするケド…。まぁ、そんな
ドッキリ(?)もありの『男前セミナー』開催迫る!(にしだ@うそ(^^ゞ)
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
◆◇ 発行元:経営コンサルタントの購買代理エージェント ◆◇
〜御社の課題に最適な経営コンサルタントを無料でご紹介します!
《株式会社コンサルジェント》 http://www.consulgent.co.jp
◆経営コンサルタント探しの『経営堂』 http://www.keieido.net
◇研修・セミナー講師探しの『研修堂』http://www.kenshudo.net
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1-10-2きめたハウジング6F
〒541-0054 大阪市中央区南本町2−1−1本町安達ビル8F
★ご意見・お問合せは: http://www.keieido.net/inquiry.html
※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。※同僚・知人へのご紹介・転送歓迎します
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
このマガジンは[まぐまぐ] http://www.mag2.com/を利用して発行
しています。登録解除は http://www.mag2.com/m/0000085773.htm
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
|