∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
◆◇◆◇
◇◆◇ 経営革新!100人のコンサルが語る事業成功の秘訣 ◇
◆◇ 第572号【11/02/09】 ◇◆
◇ ◇◆◇
◇◆◇◆
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
《PR》
【本多泰輔のコンサル出版セミナー】in大阪!
メルマガでビジネス出版社OBならではのインサイダー情報や毒舌
を披露してきた出版プロデューサーの本多泰輔氏が、出版指南セミ
ナーを大阪で初開催します!今年こそは出版デビューしたい、2冊
目、3冊目を狙いたいという方には、ご参考になる内容です。先着
10名様のみ。ご興味ある方は、是非お早めにお申し込み下さい!
★日時:2011年2月28日(月)13:30〜14:30
★場所:野村コンフェレンスプラザ大阪御堂筋(本町駅・徒歩3分)
★定員:10名様 ※先着順です/参加費:10,000円(税込)
▼▽セミナー詳細・お申込みはこちら▽▼
http://www.keieido.net/publish-seminar.html?mgk110209
=============================================================
《今日のCONTENTS》
1.『こんな時代だからこそ、
リーダーの資質と役割について考えてみましょう』敦賀 正樹
2.今週のおすすめ講座【経営コンサルタント独立開業講座】
3.編集後記
4.おすすめ経営セミナーのご案内(2/24 東京)
「小さい会社のための、今すぐ低予算でできる新規事業とは?」
============================================================
『こんな時代だからこそ、
リーダーの資質と役割について考えてみましょう』
■1.リーダーに求められる資質
仕事がら日々のコミニュケーションの中で、事業会社の経営トップ
や行政機関の首長など組織のリーダーにとって、mustの条件とは何
か?
度々この事が話題となります。
様々な見方、考え方があるので正解は無いのだと思いますが、多く
のリーダー達のお話しをお聞きする中で少なくとも以下の事に興味
が湧かない、敏感になれない、又は出来ないという方はこの様な仕
事を続けていくことは難しいのだと感じております。
一、数多くの人々を食べさせていく事と組織の目的達成とを両立さ
せようとする強い意志。
二、考えられる限りのネガティブ要素を考え抜いた後にポジティブ
に行動できること。
三、悲壮感の無い自己犠牲。
■2.社長の評価
社長の評価。皆さんはどう思いますか?
立場が違えば見方が違うのでしょうが社長自身が自己評価をされる
時にはどんな基準で評価されていますか?
私が数多くの社長様とお話しをしていて感じる事は二つだけです。
社長の評価は会社という器を活用して「正しい商売を続けること」
と「継続して利益を上げること」の二つです。
正しい商売とは誰に対しても同じ様にその事業の中身を説明出来る
商売の事であり、例えば相手が自分の子供であっても説明して恥ず
かしくない仕組みの商売という意味です。
継続して利益を上げることというのは継続して税金を支払うという
事であり、安定的な雇用を生み、利益を次の事業へ再投資出来ると
いう事です。
したがって社長の評価はこの二つのことを抑えていれば、その他の
事は全てこの二つに集約されていくのです。
■3.戦略、戦術、日常のマネジメント
さて「正しい商売を続けること」と「継続して利益を上げること」
を実現しようと思った時に、では日々何をどの様にしていけば良い
のか?
経営の教科書には事細かく大量の情報が散りばめられていますが、
これをもっと端的に言うとどういう事なのか?
私はこのように説明しています。
◆何をやるのか
◆何の為にそれをやるのか
◆いつまでにやるのか
◆どうやってやるのか
◆誰がやるのか
この様に整理をして行きます。
得てして会社の中にはいろんな事情が有り意図的に解り難くされて
いる事や、元々何の為にやっていたのかが分らなくなってしまって
いる事が沢山あります。
それをいろんな事情を全て排除して、一旦整理整頓するのです。
そしてそれを羅列し検討します。
それを実行するかしないかはその時に決めれば良いのです。
しかし整理整頓をして羅列する際には様々な意思や意図は排除の上、
事実だけで確認する事をお勧め致します。
■4.成果を積み上げそれを継続させるただ一つの方法
日々の仕事の中で売上を上げ利益を残す為の最善の方法は、何をや
れば、又はやらねば売上が落ち込み、何をやれば、又はやらねば経
費が増えるのかという事を深く理解する事です。
その為には売上を向上させ、利益を増やすという事を会社の大事と
社内で明言し、正しい商売のやり方をもってそれを実現する行動に
一切の例外を設けず、全社一丸となって行動する事です。
そして社長はこの事が社内で正しく理解され、正しく実行されてい
るかをモニターする事が日々の仕事となります。
■5.細部を見逃さず、人の情をもって行動する
どんな状況にあっても必ず目標の売上を獲得して来る営業マン、前
年比で売上が大幅にダウンしているにも関わらず、常に目標の営業
利益を確保している事業部。ここに大きなヒントがあります。
この二つに共通している事は細部まで目が行き届いている。細かい
ところに拘りをもってそれを日々実行している。普通はそんなとこ
ろまではというところまで詰める事が当たり前となっている。
そしてこれらをより大きな組織単位にまで「仕組み化」、「習慣化」
を出来ればそれが「会社としての文化」となり、より強い組織とな
るのです。
そしてこの事が進化して行く過程において「人の気持ち」や「個人
の立場」に配慮出来る文化を同時に醸成させられればどんな不況と
なっても、どこへ進出しても負けない会社に成れる事でしょう。
さて、「リーダーの資質と役割」について5つの項目に分けてお話
し致しましたが、いかがでしたでしょうか。
こんな時代だからこそ、もう一度自分自身と自社の足元を見つめ、
シンプルに「あるべき姿」と「現実とのギャップ」を埋める事に着
手してみませんか?
それは慣れていないとちょっと心痛いことですが、継続すればそれ
相応の見返りがあるはずです。
次回は現場のより具体的な事例をご紹介いたします。
=============================================================
《今週のコンサルタント》
敦賀 正樹(つるが まさき)
クオリア・マネジメント・パートナーズ株式会社 代表取締役
「我々は経営者支援の会社です。大切にしているのは信頼です」
1970年生まれ。学生の頃より様々な商売に関わり、陸上自衛隊
にて武官付き秘書等を経て、ナショナルチェーンのコーヒーショッ
プにおいて店長、スパーバイザーを振り出しに管理部門マネージャ
ー、人事制度改革プロジェクトや経営トップの秘書として経営統合
や経営戦略に参画。その後、外資系投資銀行から依頼を受け、民事
再生法適用後のリゾートホテルの総支配人として着任。ホテルコン
セプトやマーケティング戦略の変更、人事、組織の見直しなどを通
して短期間でのリ・ブランディングを指揮。2010年に独立開業。
現在は事業開発、リ・ブランディングをテーマとした基本戦略の転
換、人事制度のリ・ニューアル、管理会計システムの変更などの機
能別戦略の見直し、そして最も得意としているビジネスプロセスの
分解を通して実施されるオペレーションの改善などで活躍中。
《経営堂・詳細プロフィールはこちら》
《私のお勧めビジネス書》
『21世紀の富国論』 著者:原 丈二 出版社:平凡社
最近、書店の平台には賞味期限サイクルの短い軽薄本が多いような
気がしています。この本も初めはその類かなと思っておりましたが、
読み出すと地に足が着いている人間が自信をもって世の中に静かな
闘いを挑んでいるような印象を受けました。読後感は新しいことに
チャレンジしよう、顔を上げて歩いて行こうという気持ちになりま
す。公益資本主義という言葉が新しい世界の概念として出て来ます
のでこのことについて考えてみることをお勧め致します。
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4582833578/consulgent-22/ref=nosim
=============================================================
《今週のコンサルタント・インタビュー》
●コンサルタントになったきっかけはなんですか?
私個人としては長年に亘りミッションと期間が明確なプロジェク
トを丸ごと請け負う様な仕事をずっとしていたので、その延長線
で独立開業をしてこのような仕事を始めました。
きっかけは日頃おつきあいをしている人達に経営者が多くなり、
自然とそうなりました。
●コンサルタントとして一番心掛けていることはなんですか?
目の前に存在している会社や経営幹部、業務や成果に対してはフ
ァクトベースで真っ向否定をすることもありますが、その会社の
歴史や個人個人がその会社の中で歩んで来られた歴史に対しては、
敬意をもって接することを心がけております。
●コンサルタントを活用する企業にアドバイスを!
一番大切なことは依頼者側が外部コンサルタントに何をさせるか
を事前に明確にしておくことです。
そして一番賢く成果を出す方法は、事前に期間と最終成果目標を
定めて特定の業務やプロジェクトに絞り【部分使い】をすること
です。
コンサルティングファーム出身の事業会社トップはよくこの様な
活用をされております。
一番よくないのは会社全体に関わる問題を丸投げで何とかして欲
しいといったパターンです。この場合、支払に見合った成果を得
る事は難しくなるでしょう。
●PR
弊社はサービス、小売、外食に関わる分野を得意分野とし、大き
くは「新たなビジネスやプロジェクトの立ち上げ」と「生産性向
上とコストカット」にその力を発揮する事業支援コンサルティン
グを行っております。
基本的にお手頃な固定費用プラス出来高で案件をお受けしており
ますので、お気軽にお声がけ下さい。
=============================================================
☆☆今週のおすすめ講座☆☆
「研修堂」「経営堂」運営会社・コンサルジェント代表が指導する、
【経営コンサルタント独立開業講座】4月開講コース!
経営コンサルタントで独立・開業するのは簡単です。しかし5年後
に、どれだけ生き残っているでしょうか?満足する売上を達成でき
ているのでしょうか?
コンサルティング営業の厳しい現場で10年間、エージェント会社
として年間300件以上の依頼を獲得してきた営業手法を、独立準
備中のみなさまへお伝えします。
好評につき、4月より第11期スタートします(少人数限定)。
▼▽詳細はこちらから▽▼
http://www.keieido.net/kaigyo.html?mgk110209
=============================================================
《編集後記》
今週ご登場頂いた敦賀正樹さんは、経営者とリーダーを支援する事
を通して、多くの人達を幸せにする事業目的を持つコンサルタント。
独立するまでに様々な現場において数多くのリーダーと苦楽を共に
されおり、現場のリーダーが本気で事業を考え、そのリーダーを本
気で支援している人達がいる組織は活気に満ち溢れ、必ず成果が上
がることを確信し、支援会社を立ち上げられました。現在では主に、
業務プロセス改善やリブランディング、パーソナルコーチなどを共
に進め、企業の本来持つ「強み」や「らしさ」を蘇らせています。
またコンサルティングの特徴として、B2Cビジネスのオーナー会
社を中心に、戦略系・人事系・財務系という企業の根幹である部分
の支援を得意とされていますし、支援先の社長とのコミュニケーシ
ョンを重視するスタイルなので、信頼はとても厚いものになります。
当社もコンサルタントを企業様にご紹介する会社として事業を行っ
ておりますが、なかにはコンサルタントがご担当者様としかコミュ
ニケーションを取っていなかったため、日が経つにつれ社長の考え
との間にギャップが生まれ、残念ながら失敗に終わったというケー
スもありました。中小企業では社長がトップリーダーであることは
明白ですので、「敦賀式」は理にかなっているということですね!
最後に、彼のモットーは【感じる力、柔軟な心、誠実な姿勢】。御
社に所属する全員が自分らしさを喪失して不幸になる前に、リーダ
ーを誠実に、そして本気にバックアップします(*^▽^*)/(にしだ)
=============================================================
《PR》おすすめ経営セミナーのご案内
『小さい会社のための、今すぐ低予算でできる新規事業とは?』
〜5年で年商10億円の新規事業を目指す方へ切り口を語る!
◆概要:2/24(木)19時〜外苑前にて¥5000、先着15社限定
◆主催:株式会社コンパス
◆詳細:http://www.compas.co.jp/seminar/0224.html
■内容(参加型のワークショップ形式)
1.小さい会社ならではの逆転の発想とは?
2. 自信を持て!効果的な自社の強みの見つけ方
3. 粗利益100%!ノウハウの外販という選択
4. 引き算式で作る低コストな新サービスの作り方
5. お客の声を聞くな!お客に事業を作ってもらえ!
6. うるさいお客に尽くして、高粗利益事業を作ろう!
7. (演習)他社向けに勝手に新規事業を企画
■セミナーの受講効果
・新しいモノの見方ができる
・新たな戦略作成のヒントなど気づきが得られる
・明日から頑張ってみようという勇気が得られる
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
◆◇ 発行元:経営コンサルタントの購買代理エージェント ◆◇
〜御社の課題に最適な経営コンサルタントを無料でご紹介します!
《株式会社コンサルジェント》 http://www.consulgent.co.jp
◆経営コンサルタント探しの『経営堂』 http://www.keieido.net
◇研修・セミナー講師探しの『研修堂』http://www.kenshudo.net
◆広報ブログ http://ameblo.jp/consulgent/
〒104-0032 東京都中央区八丁堀2−1−9川名第二ビル6F
〒541-0054 大阪市中央区南本町2−1−1本町サザンビル8F
★ご意見・お問合せは: http://www.keieido.net/inquiry.html
※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。※同僚・知人へのご紹介・転送歓迎します
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
このマガジンは[まぐまぐ] http://www.mag2.com/を利用して発行
しています。配信停止は http://www.mag2.com/m/0000085773.html
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
|