∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
◆◇◆◇
◇◆◇ 経営革新!100人のコンサルが語る事業成功の秘訣 ◇
◆◇ 第76号【04/01/14】 ◇◆
◇ ◇◆◇
◇◆◇◆
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
《PR》☆★☆★あなたも、3秒でお客がつかめる!★☆★☆
社長さん。メルマガ「プロが教える、つかむ広告のコツ」は、
新聞広告を題材に顧客創造の決定打となる、つかむ広告の
コツを毎日お届けします。いまの時代、つかみが弱い
ホームページ/広告では勝てません
◎読者登録はこちら→ http://www.mag2.com/m/0000114295.htm
=============================================================
《メニュー》
1.『経営革新の多くは、なぜ失敗するのか?
〜異分子投入の前に』 川窪 孝雄
2.ベンチャーフェアJAPAN2004のお知らせ
3.経営コンサルタント探しの新サイト『経営堂』最新情報
=============================================================
《今週のテーマ》
『経営革新の多くは、なぜ失敗するのか?〜異分子投入の前に』
社会環境の変化が加速している今日、不断の革新が不可欠です。特
に、中小企業ほど、社会環境の変化による市場の変動をつかみとり、
経営体制(=組織体制)を迅速に変えていく必要があります。
しかしながら、経営革新を試みた企業の、実に7割近くが頓挫や失
敗に終わっています。
多くの場合は、これまで事業に携わってきた社員の反発を受ける、
あるいは、反発こそないものの、消極的賛同しか得られないことに
よるものです。
何故うまくいかないのでしょうか?この問いに対する「解」は、
「組織」が持つ特性に着目すると見えてきます。
経営革新の足かせは、実は「組織そのもの」なのです。組織は秩序
を愛しますが、経営革新はある時期、秩序を乱す存在となります。
本来、秩序を守ることで威力を発揮するのが組織なのですから、組
織のもつ基本的性格と相容れない「経営革新」が、すんなり進めら
れないのも当然のことです。
経営革新を試みようとする経営者は、まず、「組織は自己変革が非
常に難しい」ということを十分認識して進めることが肝心です。
経営革新とは、言わば、新たな経営を創出することです。過去の経
営の延長上でこれを語ることはできません。
そこで、経営革新を図ろうとする多くの企業が「組織に新しい考え
方を持ち込む人材」の活用を考えることになります。
化学反応を促進させる触媒をイメージするとわかり易いですが、異
分子を混入させることで組織の飛躍につなげようと言うわけです。
(異分子=組織に新しい考え方を持ち込む人材)
ところが、これがなかなか思うようにいきません。異分子の投入に
より、かえって組織の持つエネルギーに無駄が生じ、社内が混沌と
してしまうケースが非常に多いのです。
これは、投入すべき異分子の選択の誤り、あるいは、投入手法の誤
りによるものです。
異分子は投入の仕方次第で、組織を飛躍させるどころか、会社の基
盤を弱体化させるガン細胞ともなるのです。
企業の転機を意図的に創出することが経営革新です。
経営革新、または新規事業を軌道に乗せるには、外部の人的資源の
積極的な活用や、ある程度まで、内部の人材を入れ替えが必要とな
るのは事実です。
ですが、安易な異分子投入は組織のエネルギーを奪います。異分子
への反発や排除行為に組織のエネルギーが向けられ、結果として、
望ましい姿とはマイナス方向に組織全体が牽引されてしまうのです。
経営革新を目的として、新たな人材(異分子)を投入するも、彼ら
が“力”を発揮できないままでいるとしたら、下記のどれかに問題
があるケースが大半です。
(1)既存組織の問題の洗い出しと分析が不十分
(2)活用すべき外部人材(異分子)を吟味せずに雇用
(3)異分子の活用分野と活用手法の明確化が不十分
(4)異分子に対する協力・支援が不十分
(5)変革へのビジョンが不明瞭、あるいは不徹底
・変革を図るべき分野で、既存の仕組みを継続させてしまう。
・変革させてはならない分野に異分子を混入させてしまう。
(6)革新プロジェクトの初期〜中期段階において、既存社員と
異分子を切り離していない。
(7)異分子に対する過度の期待
また、これらのほかには、「既存社員に異分子の役割を求めること
による失敗」も多いようです。
経営革新を進める際、「異分子投入」は確かに有効方策なのですが、
これを安易に考える企業が目立ちます。
異分子の組織への影響は、事前予測が難しいものですが、懸案事項
をクリアにした上で、戦略的に進めることが不可欠です。
経営革新の成功は、異分子を組織にどのように影響させたいかとい
う青写真や、明確な意図を持つこと、また、状況に応じた「冷徹(
冷静に徹する)さ」を持つことにつきます。
もちろん、経営革新には経営者の「こうありたい」という強固な意
志や想いが第一義ではありますが、それだけでは不十分です。
異分子投入を考える前に、前記(1)〜(7)を徹底的に検討し、
クリアにするよう努めてください。
=============================================================
《今週のコンサルタント》
川窪 孝雄(かわくぼ たかお)
株式会社プレゼンス・ジャパン取締役
マネジメント統括ディレクター
1968年生まれ。大学卒業後、シャープ株式会社入社。その後、
東京都庁に入都し、ITエンジニアとして都庁内部の業務合理化の
推進を行う一方、石原都知事の下、行革推進に関する数多くのプロ
ジェクトマネジメントに携わる。現在、(株)プレゼンス・ジャパ
ンにて、組織の強化、再編成、業務の効率化などを中心に、営業力
強化など、企業の競争力を高めるコンサルティングを実施している。
《私のお勧めビジネス書》
『デルの革命−「ダイレクト」戦略で産業を変える』
著作者:マイケル・デル 出版社:日本経済新聞社
「経営革新」に関するヒントが満載の良書です。過去の成功にこだ
わらず、不必要なものはバサリと捨てる思い切りの良さ、自社の持
つパワーを最大限に活かす行動、決断力、問題発見力・解決力など、
多くの学びがある1冊です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532190118/consulgent-22
=============================================================
☆☆ベンチャーフェアJAPAN2004のお知らせ☆☆
開催日:2004年1月21日(水)・22日(木)
時間 :AM10:00〜PM17:00
場所 :東京国際フォーラム展示ホール1、2(入場無料です)
主催 :経済産業省中小企業庁、中小企業総合事業団
URL: http://www.vfj2004.com/
コンサルジェントの提携コンサルタント山岡氏がブース出展します!
⇒ http://www.keieido.net/index.html?PAGEIDX=3&IDX=21&CATG=7
<有限会社 ワイズシステム 山岡敬章氏・コメント>
実際の情報分析コンサルティング、特許調査業務の経験から産まれ
た各種文献、テキスト・アンケート、特許書類等の視覚的な分析、
読解を支援する画期的なテキストマイニング入門ツール「ぱっとマ
イニング」シリーズをご紹介致します。
ビジネス支援エリア【L−19】で、『ぱっとマイニング』等を展
示してお待ちしております!! ◎詳細⇒ http://www.wides.com/
=============================================================
☆☆経営コンサルタント探しの新サイト『経営堂』最新情報☆☆
お待たせしました!新年1月13日より待望の新連載コラムがまた
またスタートしました!執筆者は【プロジェクトマネジメントOS
本舗】主宰でもあり、著書「プロジェクトマネージャー成功の法則」
やAll About Lapanのガイドでも活躍中の技術士・好川哲人氏です!
【プロジェクトマネジメント成功の法則】 好川 哲人
↓↓ ↓↓
◆◆『経営堂』 http://www.keieido.net/ ◆◆
=============================================================
《編集後記》
経営革新を自社現実のものにする際に必要不可欠である“異分子”。
ガン細胞になりうる人物を投入してしまっては後の祭り…。そうな
らない為にも最初に経営者の強固な意志や見極めが肝心なのですね。
今週の川窪氏は経歴がとってもユニークです。それはなんと“あの”
石原都知事率いる東京都庁でお仕事されていたのです!石原氏には
都知事になる以前(すごく昔)にお会いした事があるのですが、コ
ワそう…という印象でしたね〜。(だって目が笑ってなかった!)
…ところでなぜ都庁の知事室が7階にあるかご存知ですか?答えは
10秒後… えっ?みんな知ってるんですか?なぁんだ…(゜-Å)
(にしだ)
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
◆◇ 発行元:経営コンサルタントの購買代理エージェント ◆◇
〜御社の課題に最適な経営コンサルタントを無料でご紹介します!
《株式会社コンサルジェント》 http://www.consulgent.co.jp
◆経営コンサルタント探しの『経営堂』 http://www.keieido.net
◇研修・セミナー講師探しの『研修堂』http://www.kenshudo.net
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1-10-2きめたハウジング6F
〒541-0054 大阪市中央区南本町2−1−1本町安達ビル8F
★ご意見・お問合せは: http://www.keieido.net/inquiry.html
※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。※同僚・知人へのご紹介・転送歓迎します
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
このマガジンは[まぐまぐ] http://www.mag2.com/を利用して発行
しています。登録解除は http://www.mag2.com/m/0000085773.htm
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
|