∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
◆◇◆◇
◇◆◇ 経営革新!100人のコンサルが語る事業成功の秘訣 ◇
◆◇ 第96号【04/03/24】 ◇◆
◇ ◇◆◇
◇◆◇◆
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
《PR》■■1年以上不眠症でお悩みの方のみ、お読み下さい!■■
あなたが寝つけない主原因は、大脳に届かない「自律神経系」
つまり、「潜在意識」へのストレスだと考えられます。
これは通常気づかない【下顎のズレ】から来る刺激が原因です。
既に109,013人が参加→ http://www.p-advg.com/?bid=91931
=============================================================
《メニュー》
1.『上海でのビジネスチャンスと中国経済への懸念』 永井 隆雄
2.今週のおすすめビジネス書『売り場マーケティングの教科書』
3.【決算期・中小企業向け特別セミナー】締め切り迫る!(3/29)
=============================================================
《今週のテーマ》
『上海でのビジネスチャンスと中国経済への懸念』
中国経済、とりわけ上海地域のバブル化は否定できない。今の中国
は上海における不動産バブルに対して、農村部の貧困と経済的不安
定というコントラストを抱えている。
中国政府は近代化/工業化、経済の発展に積極的に投資をしており、
それは実に成功している。中央も地方も行政が硬直化し沈滞してい
る日本と違い、中国をリードする公務員は若く、戦略的で柔軟な発
想を持ち、使命感にあふれている。
政府の特区活用も絶妙だ。経済の成功をあれこれ言う前に、政治や
行政の巧みさに驚かされる。経済は結果に過ぎない。そのための取
り組みが実にすごい。
日本の行政で優れている(?)のは税務署だけで、取りこぼしのな
さは世界一かもしれない。対する中国の税金集めははっきり言って
ザルだ。日本は中国に正しい(?)税金集めを指導すべきだろう。
確たる根拠はないが、農村地域の不満や懸念はないのだろうか。工
業生産だけが経済成功の手法ではない。
観光地としての育成、加工品生産による農産物の付加価値化など地
方都市の活性化も重要である。そうなければ中国の購買力は上昇し
ないだろう。
中国の大半の地方都市では高速道路の整備も遅れており、まだまだ
これからのところである。中国を語るとき、上海や北京だけではな
く、地方都市にも注目してほしいと思う。
また一括して中国人はひどいとかこんな風だというのも危険だ。地
域、階層などによって全く異なり、同じ省でも全く状況が違うのが
中国で、1つの経済地域と捉えるほうが適切かもしれない。
日本にも地域や階層はあるが、その差は格段に大きい。逆に海外に
出ると、日本の状況が極めて均質的で特異なところと捉えられてい
る。
私は多くの中国人を知っているし、実を言うと、身内も在外華僑と
縁戚関係にあるのだが、中国人は日本人のように均質ではない。
一時は経済団体で経済政策や中国問題を担当した経験から、上海の
バブル経済に対する適切な対処、農業生産を主とする地方都市の村
おこし支援などが必要と感じる。
北京には今度、日本のODAで地下鉄ができるそうである。上海に
行くと、こんな富裕化した国に日本が多額のODAを払う必要が果
たしてあるのか、疑問を持つ。
中国の農村部はまだまだ貧しく問題が多い。地方都市のインフラ整
備にこそODAを使うべきである。中国にはすばらしい農産物も多
い。輸出入に関する自由化を進め、高すぎる日本の食料品を適切に
引き下げることこそ、日中双方にメリットのあることと考える。
日本では失業すると食べられないと心配するが、最大の原因は食料
品が異常に高いことである。現金がなくても貧しいはずの中国の地
方都市のほうがはるかに豊かな食生活を享受しているのである。
関西の知人は上海の噂を聞いて、何とか不動産を転がし、儲けられ
ないか。儲けた金をうまく中国から持ち出すにはどうすればいいか
と妙策を探る人も多い。私も信頼できる上海の関係者はいないかと
相談を持ちかけられることがある。
しかし、そもそもこういう虚業志向が関西経済をだめにしたのでは
ないだろうか。考えてみてほしい。日本のバブルは実質的に3年で
あり、その調整は15年を経た今も終わっていない。
結局儲けた人がどれだけいたのだろうか。上海のバブルは、銀行か
らの借り入れではなく海外からのキャッシュフローで行われている
ものが多いので、性質が少し違う という指摘がある。
また生活者という言葉が存在し、購買力が均等化した日本に対して、
貧富の格差の大きい中国では値ごろ感が形成されにくい。このこと
からバブルの膨らみ方は緩慢となるし、どこかで崩壊しても落ち込
み方は緩慢なものとなると予想される。
しかし、オランダにおけるチューリップの投機に始まるバブル経済
は例外なく弾けるし、経済成長のファンダメンタルズに大きな禍根
を残してきた。
儲け話として中国に行くなら、今すでに危険な状況にある。200
8年まで中国経済が過熱すると予測されるといるが、共通した先行
き見通しはそれ自体が危険要因でもある。
対米貿易黒字の増大、諸外国からの関税圧力、人件費高騰によるベ
トナムなど諸外国への生産拠点シフト、なおざりにされる環境問題
による持続可能性(サステナビリティ)のなさなど懸念要因が少な
くない。
上海の光景を見ると、それは目覚しく、未来都市もかくや、と思う。
一度、上海を訪問してみることがこれからのビジネスを考える人に
は必須だろう。
=============================================================
《今週のコンサルタント》
永井 隆雄(ながい たかお)
組織人事コンサルタント ISRI主宰・JEXS専属
慶応義塾大学文学部卒業。同大学院で経済学、心理学などを専攻。
博士課程単位取得退学。金融機関系シンクタンク、朝日監査法人
などを経て、現在は職業適性試験やアセスメントツールの開発にも
従事。日本大学大学院(グローバルビジネス研究科)、立教大学大
学院、LEC大学などの講師兼務。またコンサルティングのほか学会
でも人事問題の研究で実績。ワークス研究所の企画顧問として海
外取材をサポート、現地では通訳を務める。現在は中国における調
査活動を進めている。著書や論考は多数。人材育成学会理事。
《経営堂・詳細プロフィールはこちら》
《私のお勧めビジネス書》
『同僚と10倍差がつく職場の心理学』
著者:永井 隆雄 出版社:総合法令出版
私の書いた本では最も手ごろで、方々で紹介されています。自分で
ビジネス書を一切読みません。専門分野の本は全部英語で読んでい
ます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4893467484/consulgent-22
=============================================================
☆☆今週のおすすめ新刊ビジネス書☆☆ いよいよ発売開始!!
「経営革新!」でご紹介したコンサルタントが書籍を出されます。
⇒ http://www.consulgent.co.jp/mag/mag021204.htm
『売り場マーケティングの教科書』
〜つい買ってしまう店づくり心地よい店づくりには秘訣がある
著者:新山 勝利 出版社:明日香出版 価格:1,575円
売れるお店には一体どのような工夫があり特徴があるのでしょうか。
本書では売り上げをアップする考え方・理論・店舗づくりを説明し
て実践に活かせるようになっています。また、購買心理をわかりや
すく分析・解説し、魅力ある売場づくりをマーケティングの切り口
で書かれた実用書になっていますので、店舗マネージャー、メーカ
ーの営業職、そして幅広い層のビジネスマンの方々にも参考になり
ます。今日から皆さんの買物をする時の視点が変わることでしょう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756907407/consulgent-22
★☆アマゾン・キャンペーン実施中!☆★
本書購入後シークレット・ページにアクセス出来るようになります。
詳細⇒ http://www.consulgent.co.jp/form/form040324syouri.htm
=============================================================
☆☆【決算期・中小企業向け特別セミナー】のお知らせin 東京☆☆
『税理士にムダな顧問料を払っていませんか?』
<セミナーのねらい>
決算期を迎えると、当たり前のように支払っている税理士の顧問料
に疑問を感じる経営者も多い。果たして今の顧問料やサービスが適
正なのか?較べたことがないと、よく分からないのが正直なところ
だろう。
ただ安いからといって、安易に価格だけで税理士を選ぶ風潮も大い
に疑問である。優秀な専門家ならそれに見合った費用がかかるのは
常識。結果として「安物買いの銭失い」のように、ダメな税理士に
無駄な費用をかけていないだろうか?
このセミナーでは、中小企業の経営者を対象に、決算にかかる無駄
な経費を抑えて、生きた数字を把握した、生きた経営を行う考え方
について、肩のこらない語り口で分かりやすく解説していきます。
<セミナー内容>
1)必ず税理士が必要、という常識のウソ
2)税理士業界、価格競争でこうなった?
3)自社でスムーズな会計制度を構築するポイント
4)優秀な税理士・ダメな税理士の見分け方
5)来期から決算費用を大幅にコストダウンする方法
<日時>2004年3月29日(月)18:15〜21:00
<会場>四谷区民センター 11階 第2集会室(新宿区)
<参加費>3,000円(税込み)
<講師>山本 直樹(NPO法人ソーシャルワーカーネット理事長)
http://www.consulgent.co.jp/pdf1/n.yamamoto-profile.pdf
<締め切り>3月26日(金)迄にお申し込み下さい。
<詳細・お申し込みフォーム>
⇒ http://www.consulgent.co.jp/form/form040329.htm
<共同開催>
有限会社コンサルジェント・NPO法人ソーシャルワーカーネット
=============================================================
《編集後記》
今週の永井氏は、北米最大のHR系サイトで日本人として唯一人紹
介され、中国・台湾でも知名度の高いコンサルタントです。今年は
上海に事務所を構える予定で、中国進出先に個人的に出資もしてい
ます。最近は、これから中国進出を模索している企業を対象に、在
中国日系企業の失敗から何を学ぶべきなのか?などをテーマに中国
での人事戦略と豊富な事例をもとに『中国で成功する人材マネジメ
ントセミナー』を開催。国を制する企業は、21世紀を勝ち取る!
(にしだ)
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
◆◇ 発行元:経営コンサルタントの購買代理エージェント ◆◇
〜御社の課題に最適な経営コンサルタントを無料でご紹介します!
《株式会社コンサルジェント》 http://www.consulgent.co.jp
◆経営コンサルタント探しの『経営堂』 http://www.keieido.net
◇研修・セミナー講師探しの『研修堂』http://www.kenshudo.net
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1-10-2きめたハウジング6F
〒541-0054 大阪市中央区南本町2−1−1本町安達ビル8F
★ご意見・お問合せは: http://www.keieido.net/inquiry.html
※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。※同僚・知人へのご紹介・転送歓迎します
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
このマガジンは[まぐまぐ] http://www.mag2.com/を利用して発行
しています。登録解除は http://www.mag2.com/m/0000085773.htm
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
|