|
天風「成功手帳」2019
|
|
伝説の新将命、登場
|
|
待望のリリース!
|
|
広報ブログ |
|
「経営堂」スタッフブログ |
|
社員研修は「研修堂」 |
|
おすすめビジネス本 |
|
|
運営:経営コンサルティングの紹介エージェントConsulgent
|
|
|
|
|
|
※主に関西で活動するエージェントが、最新の「関西コンサルタント事情」を語って行きます。 |
《今回のテーマ》 『圧倒的な釣果で人気のルアーメーカーさんの話』 |
新年明けましておめでとうございます!!コンサルジェント西日本担当の廣川
です!
本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
まだまだ寒い日が続きますが、皆様お風邪などひかれませんようにお身体にお気を付け下さいませ。
※かく言う私も年始に風邪で少しダウン状態で御座いましたのですが(苦笑)
さて、景況感は、関西でもなんとなく良くなって来ている気がしています。しかし、本格的と言うよりは、何とか消費を皆でして景気を良くしよう、というカラ元気的な感じがしますが(苦笑)
。
実際に、給与や中長期的な社会保障や格差是正の問題に具体的な改善はされていない中で4月から消費税増税、更に10%へと進む事だけは決まっていますので、不安感も潜在的には有りますよね・・・・。
ただ、消極的にばかりなっていては行けないので、年明けですし、何か面白い中小企業の取組みをお伝え出来れば、と思っておりますのですが、去年12月にテレビを見ていましたら、新・ルソンの壺というNHKの番組で「オンスタックル」様という釣り具メーカーさん http://www.oz-tackle.jp/ の事が紹介されていました。
圧倒的な漁果が出る「WIND(ワインド)釣法」という特殊な釣法を開発して、本当に予算が無い中で、口コミで広がり、テレビに紹介されるに至るという事です。本当に素晴らしいことだと思いました。
ホームページについては、個人的では有りますがもう少しだけ分かり易く、せっかくのテレビ紹介の内容をもっと大きく取り上げて盛り込まれたら、より伝わるような気もしますが(苦笑)、それよりも実際の漁果の凄さ、という本質的な強みからの口コミ効果が非常に大きいと言う事かも知れませんね。
私は、こちらを見ていて、大手企業でも出来ない釣法を、非常に資金繰りさえ厳しい時代も有った中小企業様が開発された事を見ていまして、とても感動しました。
大阪にある社員7人のルアーメーカーさんですが、この中小企業の強さが、日本の根本の強さでは無いかと、改めて感じた次第です。ちなみに、その釣り方の内容をもう少し詳記しますと・・・
特殊なルアーにジグザグに動く特殊なチューンナップを行い、又それに合った疑似餌をセッティングして簡単な単純操作(独特な動き方が有るそうです)で、爆発的に釣れるという釣り方、という事との事でした。
私は釣りを人生で5〜6回しかした事が無いので詳しくは分かりませんが、素人としては、今までなかなか釣れなくて、イライラした経験からすると、単純操作で、通常の釣りの愛好家の何倍も釣れるという方法はかなり、テレビで見ていても画期的と感じられました。
特にその釣り方=WIND(ワインド)釣法について、オンスタックルの小林勝治社長様は、敢えて商標を取らずに、業界全体の共存共栄を図ろうとの考えで、口コミの普及を目指して、実際に毎週のように釣り場(現場)で釣りをして、実証して回っているとの事でした。それをユーチューブなどでアップされているそうです。
そのカテゴリーや取組み範囲の徹底した取組みが、いわゆるランチェスター戦略にも繋がっているようにも感じられ、やはり成功する企業様は、戦略が有るんだな〜、とも感じた次第です。
弊社もランチェスター戦略や中小企業の戦略を得意にしているコンサルタントも、多くいらっしゃいますので、是非お声掛け頂ければ幸いに存じております。
是非、本年も微力では有りますが、中小企業様はじめ大手企業の皆様との共存共栄で継続的に景気が良くなって行く事を祈念しつつ、弊社も少しでも御発展に役立てるように頑張って参りたいと思っていますので、どうぞ何卒宜しくお願い申し上げます。
|
■関連情報
エージェントコラム『コンサルタント紹介します!』
|
■バックナンバー 一覧に戻る |
|
|
|
|
|
■株式会社コンサルジェント/「経営堂」運営会社 取締役 廣川智彦 |
1968年大阪府生まれ。立命館大学卒。マツダ株式会社を経て、コンサルジェントに勤務。趣味はアメフト観戦。営業は腰の低さが命!と言いながら、意外とマイペースなタイプです。モットーは『闇夜に人の前に灯火を点せば、我が前も明るき』という?かなり爺くさいかも。口癖は、「まことに恐縮でございます」。 |
メッセージ:「皆さまの経営課題にお応え出来るコンサルタントをご紹介して参ります。450名の提携コンサルタントと共にご協力頂きながら、事業発展の一助が出来ましたら有り難いと思っています。動く事が取り得ですのでお気軽に一声お掛け下さい!」 |
|
|