|
天風「成功手帳」2019
|
|
伝説の新将命、登場
|
|
待望のリリース!
|
|
広報ブログ |
|
「経営堂」スタッフブログ |
|
社員研修は「研修堂」 |
|
おすすめビジネス本 |
|
|
運営:経営コンサルティングの紹介エージェントConsulgent
|
|
|
印刷用ページ |
●コンサルタント・プロフィール |
|
|
|
武井 一喜
|
■カテゴリー
中小企業の経営顧問
組織・人事制度
講演・セミナー講師
■業界
消費者向けサービス業
法人向けサービス業
卸売業
■都道府県
東京都
(関東)
|
■会社名
WellSpring
■生年
1956
■キャリア
企業経営経験者
MBA資格保持者
■サイトURL
http://www.family-business.jp/
|
|
■経歴
慶應義塾大学経済学部卒業。コロンビア大学ビジネススクール経営学修士(MBA)。
キャラクター商品メーカーを経て、家業の寝具製造卸会社に勤務。基幹業務システム設計導入、ライセンスブランド導入、リストラプラン策定・実施、新規事業プロジェクト「ワンズオウン」の立上げ、4代目社長。その後IT関連の起業に参加。
2003年、WellSpringを設立し、ビジネスとファミリーの課題が複雑に絡み合う、ファミリービジネス(同族経営)の経営者(オーナー社長)、後継者に向けたコンサルティング、研修、講演、コーチング、執筆活動を行っている。
<雑誌>
・経営者会報(日本実業出版)発行部数6万部 2006年連載12回 二世のための「会社を伸ばす経営塾」
・経営者会報(日本実業出版) 2005年6月号 「どんな難局においても最善手は論理思考から生まれる」
・経営者会報(日本実業出版) 2004年10月号 「MBAでは教わらなかった経営手法」
■実績
●食品メーカー、繊維製品卸、家具メーカー、生活雑貨メーカー、スポーツ用品メーカー、産業資材卸、産業機械メーカー、小売業、ホテル、病院、旅館、飲食業、広告制作、インターネット関連など、規模の大小を問わず多くのファミリービジネスに経験多数。
<コンサルティングの主なテーマ>
●ビジネスファミリー内の葛藤の解消、仲裁、調停 ●事業承継、後継者育成プラン策定、実施 ●家族会議の開催、ファシリテーション ●企業向け、及びファミリー向けコミュニケーション研修 ●ファミリーとの適切な境界線を保つ取締役会の構築、活性化、機能向上など、ファミリーと共存するビジネスの仕組みづくり ●企業文化、ガバナンス、人材育成など、永続する企業のための基礎づくり ●ファミリー会議、ファミリー評議会、ファミリー憲章(家訓)策定など、ビジネスを支えるファミリーの仕組みづくり ●経営者、後継者、経営幹部向けコーチング ●経営チーム向けチームビルディング研修
■資格
・コロンビア大学MBA(1983) ・NLPマスタープラクティショナー(2000) ・世界青年会議所 認定トレーナー(1995) ・FFI (Family Firm Institute:米国) 会員
■セミナーテーマ
「ファミリービジネス成功法:成長と永続のための処方箋」
…欧米でのファミリービジネス研究の最新の成果を踏まえ、成功のポイントをお伝えします。
「同族会社の企業価値は、ファミリーのコミュニケーション能力にある」
…多くのファミリービジネスの事例を通して、ファミリーのコミュニケーション能力の重要性とその高め方をお伝えします。
「二世経営者のための成功法則」
…二世経営者には創業者以上の能力が必要とされます。それは創業者特有のカリスマ性とはまったく違うタイプのリーダーシップです。
「社長はなぜ引退できないか」
…欧米のビジネススクールを中心としたファミリービジネス研究の成果から、計画的引退の重要性とその方法をお伝えします。
●定期セミナー:「仕事に使えるNLP入門」六本木ヒルズ・アーテリジェントスクールで毎月開催。一般対象。
■PR・特記事項
日本の企業の80%以上、米国では60%、英国では75%、イタリアでは95%の企業がファミリービジネス(同族経営:創業ファミリーが主要な株を持ち、経営に参加している企業)であると言われています。その中には何百年も続くファミリーもありますが、3代続く企業は15%に満たないと言われています。
サントリー、トヨタ、キッコーマン、ミシュラン、SCジョンソン、ロックフェラー、エルメス、LVMH、フェラガモ、ポルシェなど、成功するファミリービジネスは、ビジネスの発展によってファミリーが潤い、ファミリーの発展がビジネスを支える、このような関係を作り上げています。
ファミリービジネスには、まったく質の違う二つの価値観が同居しています。 それは、
・効率と成果を優先するビジネスとしての価値観 ・愛情と平等を優先するファミリーとしての価値観
です。
優秀なファミリービジネスは、この二つをうまく融合、あるいは分離させ、それを強みとして生かしています。失敗するファミリービジネスは、これらをコントロールできずに崩壊していきます。
感情的な問題は、どのファミリーにもあるものです。健康的なファミリービジネスは、感情の問題を抱えながらも、ファミリーとビジネスの境界線を明確に定め、ビジネスはビジネスとして話しあう、高いコミュニケーション能力を備え、その能力を醸成する仕組みを作っています。
近年の欧米でのファミリービジネス研究の成果として、「ファミリー会議」、「取締役会の強化」「計画的な事業承継」など、この二つの価値観をうまくバランスさせ、ビジネスとファミリーを両立させた、より強い仕組みとして機能させる方法が生まれています。 その仕組みづくりのアドバイスを行う、「ファミリービジネスコンサルティング」という新しいカテゴリーが生まれて、ファミリービジネスに対するコンサルティングの方法論も確立されています。
WellSpringはこれら欧米の最新の手法を基に、日本のファミリー企業に取り入れやすい形にして提供しています。これらの繁栄と永続のための仕組みは、一朝一夕に作るわけにはいかず、3年から10年の計画に基づいて進めていくため、少しでも早く着手するほど効果的です。
【ご相談について】
ファミリービジネスコンサルティングは、ビジネスとファミリーの双方がコンサルティングの対象になりますので、オーナー経営者様(社長様)からご依頼をいただくのが望ましい形ですが、現実には社長(父親)に相談できずにお悩みの後継者の方や、オーナーファミリー内の問題を抱えた非ファミリーの経営幹部の方からのご相談も多くあります。
そのような場合にも、どのように社長やファミリーにコンサルティングの合意を得ていくか、といったポイントから相談させていただきます。
■報酬基準
◎コンサルティング:基本的には課題ごとのお見積りになりますが、目安として月2回で25万円〜 ◎研修・セミナー:1日で20万円〜
■主な著書
『同族経営はなぜ3代でつぶれるのか?』
日本にある企業の90%以上が同族企業ということ、知っていましたか?同族経営を続けるには、マーケティングや資金繰り以上に、家族や社員との円滑なコミュニケーションが最優先の課題です。この本では、“200年続く会社になる「仕組み」のつくり方”をキーワードに、日本全国の中小企業経営者の悩みや課題を解決する方法を述べていきます。
『NLPでリーダー脳力をグングン高める法!』
最近はNLPをビジネスに応用する本も増えてきましたが、武井氏は中堅企業経営を経験。ビジネスの現場で深い経験をなさった方とそうでない方とでは、NLPのスキル応用例をみたとき、勘どころのはまり方が違う気がします。武井氏はNLPの中でも主にディルツの考えを説き明かし、わかりやすく、すぐにも使えるように書いています。経営者、チーム・リーダーに特に役立つでしょう。個人としての人間的な成長なくして会社の成長、ビジネスの成長なしという考えは正しい。そしてその成長にNLPというツールがぴったり。この本には様々なツールが即使える形で詰まっています/出版社より
|
|