経営コンサルタント探しの経営堂
●コンサルタント・プロフィール
photo
杉本 眞一

カテゴリー
マーケティング
事業計画書作成
講演・セミナー講師
業界
製造業
消費者向けサービス業
小売・流通・FC
地域
関東
会社名
ボナファイデコンサルティング株式会社
生年
1967
サイトURL
http://www.bonafideconsulting.biz/index.html
経歴

1990年 一橋大学 商学部卒


ボストンコンサルティンググループ(BCG)

◆世界屈指の戦略コンサルティングファーム、当時は堀紘一氏が代表

◆コンサルタントとして、数十に及ぶ様々な業種・テーマにわたる戦略立案および実行支援プロジェクトに従事


富士化学工業株式会社

◆富山県の中堅化学メーカー(主力事業は原薬、天然アスタキサンチン等)

◆執行役員 電池材料事業部長として、自ら開発営業を行いつつ、R&Dや生産を含む事業全体をマネージして新規事業(リチウムイオン電池用正極活物質)の立ち上げを指揮


アーサー・D・リトル(ジャパン)

◆生産・研究開発等のテーマに強い、世界最古のコンサルティングファーム

◆マネジャーとして化学メーカーの事業戦略策定支援プロジェクトを統括


モニターグループ

◆マイケル・ポーターらハーバード・ビジネス・スクールの教授陣によって設立された戦略コンサルティングファーム

◆シニアプロジェクトマネージャーとして各種戦略立案および実行支援プロジェクトを統括するとともに、シニアメンバーの一人として事業開発やオフィス運営、海外オフィスとの連携などを担う


プロフェット

◆ブランド経営論の権威であるデービッド・アーカーやスコット・デイビスらを擁する、ブランド戦略およびマーケティング戦略の策定および実行支援を専門とするコンサルティングファーム

◆アソシエイトパートナー 日本代表として、大手流通業やNEXCO(旧日本道路公団)等のブランド戦略立案に携わるとともに、東京オフィスを統括


ボナファイデコンサルティング株式会社

◆2007年5月に設立、同社代表取締役に就任

◆事業戦略・マーケティング戦略・ブランド戦略の策定および実行支援を中心としたコンサルティングを展開

◆論理的思考、経営戦略、マーケティング等の研修・講演も行う


実績

【コンサルティング】

◆キッコーマンのブランド戦略策定および実行支援
◆NEXCO(旧日本道路公団)の民営化時のブランド戦略策定支援
◆介護関連の新規事業戦略策定支援および組織戦略策定支援
◆日本有数の流通グループのブランド戦略策定および実行支援
◆自動車メーカーの新規事業戦略策定支援
◆消費者金融会社のシナリオプランニングに基づく全社戦略策定および実行支援
◆外資系食品メーカーの菓子部門のマーケティング戦略策定支援
◆外資系製薬メーカーの医家向け新薬のマーケティング戦略策定支援
◆食品メーカーに対するマーケティング戦略策定支援
◆外資系航空会社の西日本営業戦略策定支援
◆リゾート会社の集客戦略策定支援
◆鉄道会社の投資戦略策定支援
◆外資系製薬メーカーの臨床開発部門のビジネスプロセス変革
◆大手旅行代理店の全社戦略策定支援
等々多数


【研修・講演】

◆大手社会人スクールにおける論理的思考およびマーケティングの講師
◆化学メーカー・製薬メーカー等へのリーダー研修・新任管理職研修などの講師
◆マーケティング戦略・ブランド戦略に関する講演(主に社内講演)


資格

・日本心理学会認定心理士


セミナーテーマ

◆論理的思考(ロジカルシンキング、クリティカルシンキング)
◆経営戦略(事業戦略、競争戦略、企業戦略)
◆マーケティング戦略(モダン、ポストモダン)
◆ブランド戦略(戦略策定からブランド構築まで)
等々


PR・特記事項

◆世界屈指の戦略コンサルティングファームで叩き上げられたコンサルティングスキルと、中堅企業でのビジネスユニット長としての経験をベースに、ロジカルかつアクションにつながる戦略・実行計画をご一緒に策定します

◆スクールや研修での講師経験をレバレッジさせ、コンサルティングと同時にプロジェクトチームメンバーのスキルアップを図ります

◆既存の枠組みや規範に頼り過ぎることなく、オーダーメードでプロジェクト設計を行います

◆社名はラテン語で「誠意ある、誠実な」という意味です。謙虚に誠実に、ご一緒に成果を出していきたいと考えています


報酬基準

◆プロジェクトの内容、弊方のコミットメントの度合いや期間などによって、個別にお見積りいたしますので、ご相談下さい

◆目安として、420,000/日〜(消費税別)を基準にさせて頂いております
(遠方の場合の交通費・宿泊費は別途)


主な著書

『組織のうつ症状―会社を元気にする処方箋』
組織のうつ症状
組織のうつ症状とは、組織の活性度が失われ、新規アイデアがイノベーションにつながらない悪循環を起こしている状態を指す。それは消極的・悲観的な価値基準に基づく意思決定によって維持されている。このメカニズムはうつ病における認知の歪みと基本的に同一と考え、認知行動療法を応用させて会社を元気にする諸施策を検討している。



クライアント評価

<評価>

論理的思考について丁寧に教えていただきました。実践的な事例を用いてのグループワークは効果的だったと思います。受講者からも先生の講義は好評でした。ありがとうございました。 (食品メーカー教育担当者様)2011/11/22掲載


Copyright (C) 2010 Consulgent All Rights Reserved