■終了セミナー(2004年1月〜)
■目からウロコ!明日からすぐ使える!実践マーケティングセミナー
2004年7月16日(金)ドーンセンター(大阪府女性総合センター)
講師:奥田 政弘(株式会社船井総合研究所コンサルタント)
【ポイント】マーケティングは経営の一部でもあり全てでもある。では「マーケ ティング」とはいったい何?そして効果的なマーケティングとは?現場で活用する超実践的マーケティング活用方法を分かりやすく簡単にお伝えします!『目からウロコ』の連続、衝撃の2時間です!マーケティングは必要だが経営にどのように活かしたらよいか分からないという中小企業経営者・マネージャーの皆さま、必見です!
【セミナー内容】
1.実践マーケティングとは…マーケティングとは
2.船井流経営法とは…成功の3条件
3.商品とは…○○的価値と○○的価値
4.MD(マーチャンダイジング)とは…中心価格と幅
5.ブランディング…ブランディングに必要な3要素
6.人間だけが持つ能力とは何か?…それを知れば人生が変わる!
■実践効果保証!!すぐに効く売上アップセミナー
〜製造業は"売れる仕組み"があれば必ず売れる!!
2004年4月27日(火)(仕組み構築編)・5月11日(火)(実践編) ノーテイクドットコム・貸会議室(大阪市)
講師: 服部 悦章(はっとりコンサルティング代表)/ 乾 哲也(乾マネジメントコンサルティング代表)
【ねらい】「どうすれば短期間で売上げがあがるのか…」 こんな悩みを抱えている2代目製造業の経営者に!ものづくり企業の大きな勘違いの一つに"いいものを作れば売れる"という思い入れがある。しかし現在の飽和市場の中では効果的にアプローチをしなければモノは売れない。ではどうするか?実は、他業界の営業手法を取り入れて新規顧客を開拓している製造業が増えいる。他業種のノウハウが実は製造業にとっては画期的である。そのポイントを惜しげもなく公開する。「製造業は"売れる仕組み"があれば必ず売れる!!」
【セミナー内容】
第1回目:4月27日(火)〜仕組み構築編〜【製造業 売上アップの極意と儲ける仕組の作り方】
●製造業はわずか3年で15%の事業所がなくなっている
●7割の製造業が現在病気にかかっている
●製造業の儲ける方法は意外なところにある
●サービス業を真似るとあなたの会社は勝てる
第2回目: 5月11日(火)〜実践編〜【製造業 すぐ効く新規顧客の獲得法】
●商品の成長度合いに応じた販促アプローチ手法
●通販業界に学べ新規獲得のための営業ツールの作成方法
●営業プロセス毎の効果的な営業トークの構築の仕方
●パブリシティ(新聞記事)の効果的な活用方法
■税理士にムダな顧問料を払っていませんか?
2004年3月29日(月)四谷区民センター11階 第2集会室(新宿区)
講師: 山本 直樹(NPO法人ソーシャルワーカーネット理事長)
【ねらい】決算期を迎えると、当たり前のように支払っている税理士の顧問料に疑問を感じる経営者も多い。果たして今の顧問料やサービスが適正なのか?較べたことがないと、よく分からないのが正直なところだろう。ただ安いからといって、安易に価格だけで税理士を選ぶ風潮も大いに疑問である。優秀な専門家ならそれに見合った費用がかかるのは常識。結果として「安物買いの銭失い」のように、ダメな税理士に無駄な費用をかけていないだろうか?このセミナーでは、中小企業の経営者を対象に、決算にかかる無駄な経費を抑えて、生きた数字を把握した、生きた経営を行う考え方について、分かりやすく解説。
【セミナー内容】
1)必ず税理士が必要、という常識のウソ
2)税理士業界、価格競争でこうなった?
3)自社でスムーズな会計制度を構築するポイント
4)優秀な税理士・ダメな税理士の見分け方
5)来期から決算費用を大幅にコストダウンする方法
■“売れない理由”がこれでわかった!〜売れる営業人材の行動特性〜
※コンピテンシー診断つき
2004年3月8日(月) 東京都中小企業振興公社 会議室(秋葉原)
講師: 高橋 剛 (有限会社タカハシパートナーズコンサルティング 代表取締役)
【ねらい】「売れる」人材の行動特性=営業コンピテンシーを客観的かつ短期に見極めるのは難しいもの。どのような行動をすれば「売れる」のか?営業チームの業績が上がるのか?常に経営者が頭を悩ます問題を独自のコンピテンシー診断ツールを利用し経験で得た「知恵」を加え膨大なコンピテンシーデータとマッチングさせながら納得そして解決へ。
一方通行ではなく参加者自らがツールを「実際に体験する」ことで「自らの強み・弱みの発見」「相手の行動特性を把握した上で行う交渉手法」などを理解することが可能。これはトップやリーダー自身の気づきや営業組織のマネジメントにも寄与できるものとなるでしょう。
【セミナー内容】
1.自分の性格や強み・能力を知る
2.メンバーや交渉相手の性格、特性を理解する
3.自分にあった「交渉手法」で、その「相手にあった」交渉の仕方とは
4.行動特性から見る採用・チームの作り方や組織形成の仕方とは
5.部下の教育ニーズを診断する
6.各顧客別の交渉攻略手法
■難しくない!キャリア助成金を使って訪販営業を強化する方法
2004年2月12日(木) 東京都中小企業振興公社 会議室(秋葉原)
講師:石川 一芳(石川経営研究所 所長)
【ねらい】業績の上がらない営業組織を、そのままにしてはいないだろうか?厚生労働省の新しくなった「キャリア形成促進助成金」を使えば、驚くほど低コストで計画的な研修を導入できる。「そうは言っても書類作成、面倒だし…」。お任せ下さい!すでに何件も申請を通してきた営業コンサルタント・石川氏が、計画づくりから申請まで代行。セミナーではそのポイントを丁寧に解説(質問歓迎)。石川氏は口先や理屈でなく、訪問営業に同行して「実際にやって見せる」コンサルタント。
【セミナー内容】
・1日営業研修だけでは成果が出ない!
・今こそ継続的に顧客を増やす「仕組み」づくりを
・講師がやって見せて、本人にやらせて、ほめて、目標達成する
・新規飛び込み、トーク、商談管理…「基本の徹底反復」が重要
・自社オリジナルの年間営業研修計画の立て方
・事例紹介:住宅業界、リフォーム業界、訪問販売など
・難しくない!キャリア形成促進助成金申請のご案内
【経営セミナー開催実績】
※過去に開催されたセミナーを掲載しています
・2005年〜2006年開催
・2004年開催
・2003年開催
・2001年〜2002年開催
|