| 
		
			
				|  | 低コスト経営時代に求められる経営革新のあり方 |  
 低コスト経営時代に勝ち残る「業務改善とIT活用によるコスト削減の具体策」というテ
ーマで、情報システム会社の?菱友システムズが主催するセミナーが行われた。 A&Mコン
 サルトも協賛という形で基調講演を行った。
 
 基調講演は「低コスト経営時代に求められる経営革新のあり方」と題して、経営環境の
 認識とその中で求められる経営革新の進め方、情報システムを活用した改革の進め方を講
 演した。今回はこの講演の要点を説明する。
 
 
 
		
			
				|  | 環境の変化への対応 |  
 リーマンショック以降、日本経済が不況になり、円高、株価低迷、総じて企業業績も悪
化した。特に基幹産業である自動車の国内生産台数減少、住宅着工の減少が顕著で内需拡
 大が難しく、東アジア(中国、韓国)、東南アジア、南アジア(インド)の新興国への外
 需の対応が必要になった。今年になり企業の業績に明るい兆しが出始めたが、これは、デ
 フレ環境の中で企業が、中国、インドへの海外シフト、低価格商品の開発、EV、HEV等の
 革新商品の開発等、環境の変化に柔軟に適応した結果だと考える。環境変化に適応した事
 例では日本電産、ニトリ、マクドナルド、ユニクロ、コマツを取り上げた。
 
 
 
		
			
				|  | 「攻めと守りの経営」 |  
 これらの企業の共通点は、第3回のA&M通信で取り上げた「オフェンス(攻め)とディフ
ェンス(守り)経営」の推進を進めている事である。オフェンス(攻め)経営として顧客
 の創造を前提に売れる製品の開発、ディフェンス(守り)経営として固定費の低減、変動
 費の低減を進めている。
 
 
 このオフェンス(攻め)とディフェンス(守り)経営を支援するツールとして情報シス
 テムがある。オフェンス経営ではITを活用して新規顧客開拓、新製品開発、ディフェンス
 経営ではITを活用して業務プロセス改善を進める。この業務プロセス改善の中身として、
 経営プロセス改善ではERP、開発プロセス改善ではPDM、生産プロセス改善ではSCM、販売
 プロセス改善ではSFA、この全てを包含したPLMがあり、これらの情報システムツールを活
 用して改革を進める事が現在の経営ではスピード、効率性、効果性を考えても重要であ
 る。
 
 なお、ITを活用した業務プロセス改善の場合、IT導入と平行して業務改善を進める必要
 がある。ITツールを導入して、業務改善がなされなければ効果がでない。業務改善は現状
 の仕事の内容について目的を追究し、その仕事が行われている要因を調べ、他と比較する
 事により問題点を抽出し、その問題点を解消する改善案を検討し、実施する。
 
 
 
		
			
				|  | ITを導入する場合の成功ポイント |  
? 構想段階 
・経営戦略上のIT導入の位置付け明確化
 
 
 ? 企画段階
 ・IT導入の直接目的、目標明確化
 ・事業特性、商品特性、生産特性に合ったIT導入範囲、導入方式の決定
 
 
 ? 構築段階
 ・業務改善とIT適応設計を平行して実施
 ・優秀なSIベンダーの設定
 ・パッケージシステムの場合はカスタマイズ、アドオンの最小化
 
 
 ? 導入段階
 ・システムに適応した組織変更の実施
 ・徹底したシステム、データ精度検証
 
 
 ? 本番稼動段階
 ・早期問題抽出と前向きな対応策の検討
 
 
 
 
 
 
このコンサルタントのコラム一覧
 
	
		
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
 
同じカテゴリのコラム一覧
 
	
		
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  |