| 
		
			
				|  | 集団に埋没するな!一歩抜け出す勇気を持て! |  
ドラッカーの主張のなかに「世の中でもっとも多いのは無能な人間だ!」という強烈な言
葉がありますが、これを聞いて怒ってはいけません。冷静にこの言葉の意味を受け止める
 べきです。
 
 
 実際、無能かどうかはわかりませんが、世の中いわゆる可もなく不可もない「普通」の人
 が多いのは事実です。例えば、「20:80」で有名なパレートの法則で言えば、全体の
 20%の人が80%を生み出していることが言えるでしょう。さらに、「20:60:2
 0」は、優秀な人材が20%、普通の人材が60%、使えない人材が20%ということに
 なります。
 
 
 あなたが経営者であれば、トップ20%の人材でなければなりません。また、あなたの会
 社は業界や商圏のなかでトップ20%でなければ今後勝ち残れないでしょう。
 
 
 私は、各種団体で講演やセミナーをやっていますが、その懇親会の席で「不況でお客さん
 がまったく来なくなった」「大手が出店してきてこの商店街も終わりだ」などのぼやき、
 不平不満、諦めの言葉をよく聞きます。その団体の会員や商店街の方全員が同じようなこ
 とを言っているのです。
 
 
 厳しい言い方になりますが、「傷のなめ合い」をして満足していては、トップ20%には
 到底入ることはできません。不況になると、知り合い同士で集まって、不満や言い訳を言
 いながら満足してしまう傾向が強くなるのですが、そんなことをしていてはいけません。
 
 
		
			
				|  | 経営は投資。有効な投資をするには集団から一歩踏み出せ! |  
一般的に、「ヒト、モノ、カネ、情報、時間」は経営の五大資源と呼ばれていますが、ド
ラッカーは、これらの経営資源を投入した際に、社会的評価がともなわなければコストの
 ムダであると言っています。非常に厳しい言葉ではありますが、経営の厳しさをズバリ表
 現したよい言葉です。
 
 
 経営者の仕事は投資をすること。費用対効果を考えて、最小努力で最大効果を生む投資を
 することが求められています。投資したのに効果がなければ意味がありませんし、投資以
 上の効果を生まなければそれもまた失敗だと言えるでしょう。
 
 
 チラシ、広告、ダイレクトメールなど、販促への投資、新卒採用や中途採用、社員教育・
 研修など、人材への投資、新規の機械購入や工場建設など、設備への投資など、投資はい
 ろいろな種類がありますが、今のような厳しい経営環境において、投資をしてもかならず
 効果がある、リターンが得られるとは限りません。むしろ、ほとんどの場合、思ったほど
 効果がなく終わっているのが現実です。
 
 
 投資する際に、他の会社がやっていることと同じように投資しても、ダメなのです。他社
 と違うものに投資する。違うやり方で投資をする、といった工夫が必要です。そのために
 は、集団に埋没してはいけません。集団から勇気をだして一歩抜け出し、活動していくこ
 とが大切です。集団の悪い色に染まらないうちに、一歩を踏み出してみましょう!
 
 
 
 
このコンサルタントのコラム一覧
 
	
		
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
 
同じカテゴリのコラム一覧
 
	
		
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  |