| 
		
			
				|  | コンサルタントに丸投げしてはダメ |  
コンサルタントは、経営のプロですから、企業経営に関する課題解決に関して有効なノウ
ハウ、解決策を持っていますが、活用方法を間違えてしまうと望んだ通りの成果がでませ
 ん。間違ってもコンサルタントに丸投げするようなことをしてはいけません。
 
 以下に、コンサルタントの活用における注意点についてまとめてみました。依頼される際
 にコンサルタントに確認しておくとよいでしょう。
 
 
		
			
				|  | コンサルタント活用10箇条(1) |  
(1)解決すべき課題を明確にする。
 課題があいまいな状態で、コンサルタントに丸投げしてもよい成果は得られません。売上
 を落ち込んでいる、支店をスムーズにオープンさせたいなど、課題を明確にすることが何
 よりも大切です。
 
 (2)ゴールを設定する。
 
 売上○○億円を達成、市場シェア○パーセント獲得、○○億個販売などのように、達成す
 るゴールを明確にしましょう。その際、投入できる経営資源(ヒト、モノ、カネ)も明ら
 かにしてください。
 
 (3)社内で合意をとっておく。
 
 いざ、訪問してみると社員がまるで協力しようとしないケースがありますが、そのような
 状態では十分な成果をだすことはできません。社内で十分に討議し、コンサルタント導入
 の合意を得ておきましょう。
 
 (4)コンサルタントに成果物の明示させる。
 
 最終的にどのような成果物(ホームページ、営業マニュアル、就業規則、業務管理ツー
 ル、店舗設計図など)が期待できるか、コンサルタントにコンサルティングがスタートす
 る前に確認してください。
 
 (5)どのコンサルタントが関与してくれるのか確認する。
 
 スタートする前は、実力のあるコンサルタントが来てくれたのに、いざ始まったら若手の
 コンサルタントしか来てくれないということがよくあります。事前にどのコンサルタント
 が指導してくれるのか確認してください。
 
 
		
			
				|  | コンサルタント活用10箇条(2) |  
(6)社内の優秀な人材を参加させる。
 中小企業の場合、社長とコンサルタントだけがやり取りするケースが多いですが、社長の
 右腕となるような人材、将来を有望されている人材などをプロジェクトに参加せるとよい
 でしょう。
 
 (7)実行することに重点を置いた支援を要求する。
 
 提案をするだけのコンサルタントが多いですが、実行されなければ結局「絵に描いた餅」
 で終わってしまいます。提案内容をどのように実行に移すのか、また実行する際どのよう
 な支援をしてくれるのか確認しましょう。
 
 (8)最終的に実行にするは自分だと強く認識する。
 
 最終的に実行するのは依頼したあなたですから、疑問点や不明な点は徹底的にわかるまで
 コンサルタントに質問してください。また、自分ではできない点については早めに相談し
 ておくとよいでしょう。
 
 (9)コンサルタントと信頼関係を築いておく。
 
 気軽にコンサルタントと相談できるように、担当コンサルタントとは信頼関係を築いてお
 くことが大切です。何でも言える関係を築いておけば、後に丁寧なフォローも期待できま
 す。
 
 (10)コンサルティング料金についてはスタート時に確定させておく。
 
 よくコンサルティングがスタートしてから、追加料金を次々に要求してくるコンサルタン
 トがいますが、そのようなコンサルタントは危険です。スタートする前に料金について
 しっかりと確定させておきましょう。
 
 
 
 
このコンサルタントのコラム一覧
 
	
		
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
 
同じカテゴリのコラム一覧
 
	
		
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  |