| 
		
			
				|  | 人気急上昇の番組「ゲームセンターCX」 |  
スカパーやケーブルテレビで放送されている
「ゲームセンターCX」という番組をご存知でしょうか。
 
 お笑い芸人「よゐこ」の有野晋哉さんが、
 「株式会社ゲームセンターCX興業」という
 架空の会社の課長に扮して、
 ファミコンなどのレトロなゲームに挑戦する
 という内容なのですが、とても人気があるんです。
 
 アメリカでも同番組はとても人気があって、
 映画「ラストサムライ」に出演して
 今やハリウッドスターと言っても過言ではない
 俳優・渡辺謙さんよりも同番組を通じて
 有野さんの方が有名なぐらいだとか! ^^;
 
 同番組で有野さんがチャレンジするゲームは、
 
 「たけしの挑戦状」
 「スターフォース」
 「スーパーマリオブラザーズ」
 「アトランチスの謎」
 「チャレンジャー」
 
 など、ファミコン世代の人にとっては
 誰もが知っている人気ゲームばかりですから、
 共感が得られるのも納得ですね。
 
 また、有野さんの上手くもなければ下手でもない
 「ヘタうま」なプレイがドキドキ感があって
 番組をより一層おもしい内容にしています。
 
 
		
			
				|  | CS番組でDVD累計35万本の大ヒットに! |  
実は、同番組では過去の番組を編集した
DVDシリーズを発売しているのですが
 CSの番組にも関わらず累計35万本を出荷するほどに!
 
 いかに同番組が人気があるかわかると思います。
 
 
 このように人気の高い「ゲームセンターCX」ですが、
 実は制作費はほとんどかかっていません。
 
 ファミコンやスーパーファミコンなど
 過去のゲームを引っ張ってきて
 有野さんにチャレンジさせているだけだからです。
 
 つまりどういうことかと言うと、
 無料で手に入るものを使って利益をあげているのです。
 
 これってとてもすごいことだと思いませんか? @△@
 
 
		
			
				|  | 無料で手に入るものをうまく活用して利益をあげる! |  
これは経営においてもとても大事なことです。
 新商品開発だ!新規事業だ!と意気込んで
 銀行から借入までして商品開発に没頭する
 社長さんがいらっしゃいますが
 ほとんどの場合うまくいきません。
 
 商品開発や新規事業が
 うまくいかないだけならよいのですが、
 資金繰りが苦しくなって
 倒産に至ったケースも少なくないのです。
 
 
 大企業と違い、小さい会社は
 ヒト、モノ、カネなどの経営資源は限られていますから
 むやみやたらに商品開発や新規事業に
 投資をしてはダメなのです。
 
 一番よいのは、無料で手に入るものを活用して
 有料で販売して利益をあげることですが、
 「ゲームセンターCX」はそれをやって成功した
 典型的な成功事例と言えるでしょう。
 
 
 弊社の顧問先にも温泉水を
 化粧水や健康飲料水として販売して
 莫大な利益をあげている会社があります。
 
 温泉水ですから無料。
 そして、加工にもほとんどお金がかかっていませんから
 「売上のほとんどが粗利!」なのです! @△@;
 
 
 実は、無料で手に入るもので価値あるものは
 世の中にいくらでもあります。
 ただ、そのことに気づいていないだけなのです。
 
 あなたの周りにもかならずあるはずですから、
 ぜひ、探してみてはいかがでしょうか?
 思わぬ発見があるかもしれませんよ ^^
 
 
 
 
このコンサルタントのコラム一覧
 
	
		
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
 
同じカテゴリのコラム一覧
 
	
		
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  
			| 同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |  |