|
存続こそが価値の源 |
コンサルティングの現場や身近なトピックスからマーケティングのヒントをお届けする
『マーケティング小咄』。テーマは、価値創造の経営。
私がコンサルタントとして独立し、活動を始めてから10年になりました。
この間、たくさんのパートナーや協力会社、そして顧客企業のご支援を戴きました。
公的な資格や輝かしいバックグラウンドを持ち合せているわけでもない私が
ここまで続けてこられたのも、偏に皆様のご支援の賜物と深謝申し上げます。
はたして、「顧客企業の成功を通じて、市場に新たな価値を創造する」という
当初掲げた理念は実現できているのでしょうか。
断片としてみれば、多くの新規事業立ち上げをサポートいたしました。
経営不振企業の再生や、ブランドの再生などにも多くの時間を費やしました。
創業支援や資金調達、市場開拓や組織改革なども手掛けました。
程度の差こそあれ、一定の成果はあったでしょう。
しかしながら、市場への価値創造という観点ではいかがでしょうか。
私は、企業の存続こそが市場価値の源泉であると考えています。
そのように考えると、縁あって一度手掛けた顧客企業には、手を離れた後も
ずっと存続し、成長を続けて欲しいと願ってやみません。
|
そして、これからも・・・ |
では、その観点での成果はどうでしょうか。
残念ながら、100%というわけには参りませんでした。
何れの場合も顧問契約を打ち切り後ではありますが
経営に行き詰ったケースがあります。
共通点は、先方の意向による契約解除でした。
後はご自身でやっていけると判断されたのでしょう。
私が目指してきたのは、経営環境の変化に対応し
継続的な成長を実現する為の、戦略的経営の仕組みづくりです。
顧客企業に合った仕組みを構築するプロセスと戦略を構築するプロセス。
そして、それを運用して行く継続的なプロセスがあります。
仕組みを作るだけでなく、自らそれを運用して行く方法論や
情報を読み取り、戦略を構築して行く思考法を学んで戴きたいのです。
それを理解して戴くことも、私自身の重要な役割であると考えれば
反省すべき点も、少なからずあったのではないかと思います。
10年の来し方を省みて、これからも企業の継続的成長をサポートし
市場への価値創造に微力を尽くして参りたいと決意を新たにしております。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
今日の一言: 感謝の意、表わす術は「価値創造」
※ 10周年謝恩企画実施中。お気軽にお問い合わせください。
このコンサルタントのコラム一覧
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
同じカテゴリのコラム一覧
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
|