|
目標を決めよう! |
前回は、『マネージャーのP→D→C→Aサイクル』のPまでお話ししました。
PDCAサイクルについては、前回をご覧下さい。
次のDとは、部下と目標を決めること。
目標の決め方には3種類あると言われています。
1つ目はトップダウン形式と呼ばれ、
上から一方的に「これでやれ!」と押し付けるやり方。
残念ながら、これではメンバーは<やらされ意識>になってしまいます。
2つ目はボトムアップ形式で、メンバーから目標を挙げてもらうやり方です。
このやり方だと自主性は重んじられます。
ただ一般的に、メンバーから上がってくる目標は低い目標になりがちなのです。
|
納得いく目標が重要 |
3番目はガイドライン形式と呼ばれるやり方です。
部門の会議で部門の目標・方針・計画をメンバーに浸透させ、
各メンバーに「こういう方向で目標を考えてほしい」というガイドラインを示します。
それをベースにメンバーが各々目標を考え、
マネージャーと話し合う中で、お互いが納得いく目標を設定するというやり方です。
これは、意識のギャップを埋めてくれる良い方法だと考えています。
|
設定した目標を実行しよう! |
そして、C。
マネージャーのP→D→C→Aの中でのCとは<コントロール>のことで、
『測定』と『統制』を合わせたものです。
まず、当初立てた目標・方針・計画に対して、
現状がどうなっているのかを『測定』します。
次に、計画通りの結果になるように仕事と部下を『統制』します。
これを繰り返すことで、より目標が明確になりますし、
部下とのコミュニケーションも深くなっていきますので、
必然と結果ついてくるのです。
今日はここまで。
またよろしくおねがいします。
このコンサルタントのコラム一覧
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
同じカテゴリのコラム一覧
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日) |
|