経営コンサルタント探しの経営堂 お問い合わせ お気に入りに追加 HOME  経営コンサルタント探しの経営堂
経営コンサルタントをお探しの方はこちらからお入り下さい
コンサルタント検索
キャリア検索
エリア検索
コラム検索
blank●組織・人事制度
blank●人材採用・教育研修
blank●マーケティング
blank●営業・接客販売
blank●生産・技術・物流
blank●IT・情報システム
blank●財務・会計・資金調達
blank●総務・法務・知的財産
blank●事業計画書作成
blank●大企業コンサルティング
blank●中小企業の経営顧問
blank●創業・小規模企業
blank●新規事業・社内ベンチャー
blank●講演・セミナー講師
blank●企業再生・IPO・M&A
blank●ISO・Pマーク・内部統制
blank●海外ビジネス・国際取引
blank●小売業・流通・サービス
blank●飲食店・フードビジネス
blank●住宅・建設・不動産業
コンサルタント登録はこちら
お問合せ・商談依頼
出版プロデュース
コンサル出版!メルマガ
ビジネス書の出版支援
当社主催セミナー情報
ビジネスセミナー(東京)
ビジネスセミナー(大阪)
メールマガジンご案内
広告のご案内
サイト広告(6000円より)
メルマガ広告(4000円より)
オファーメール(単価80円)
リンク
おすすめビジネス書
相互リンク
運営会社
会社概要
コンサルタント紹介実績
ポリシー&実績
過去のアップ情報
会員用ページ
Special Links
通販ガイド
美容・コスメ
GEO TRUST SSLサイト証明
天風「成功手帳」2019
中村天風「成功手帳」2019年版!!天風師の珠玉の金言・至言177語を365日持ち歩ける手帳に収録。感動の教えに触れながら、力強く、明るく充実した日々をみずから築く
伝説の新将命、登場
新将命,究極の「経営・リーダーシップ実学」
待望のリリース!
経営コンサルタント独立開業講座 講義DVD(全4巻)特別価格で販売中
広報ブログ広報ブログ
「経営堂」スタッフブログ「経営堂」スタッフブログ
社員研修は「研修堂」社員研修は「研修堂」
おすすめビジネス本コンサルタントおすすめビジネス本 書評レビュー
チャイナプロジェクト株式会社
運営:経営コンサルティングの紹介エージェントConsulgent
株式会社コンサルジェント

2012年10月18日
Alpha Marketing Corporation  新井 一聡
マーケティング小咄 (156)
高度化の条件
コンサルタント写真
カテゴリー:中小企業の経営顧問   


戦略的経営の導入
コンサルティングの現場や身近なトピックスからマーケティングのヒントをお届けする
『マーケティング小咄』。今回のテーマは、戦略的経営。


本コラムでも再三取り上げているテーマである戦略的経営。
その本質は、目標設定から結果検証に至る一貫性ある仕組みづくりです。


戦略上の核となる指標は画一的なものではなく、個々の企業や
その提供製品/サービスに応じて最適な要素を定義すべきものです。


項目数も、企業の環境や扱うスタッフのスキルに応じて設定しなければ
仕組みを作っても、効果的に活用できないという事態に陥ります。


したがって、戦略的経営の仕組みを作る段階では、当該企業を取り巻く
内外の経営環境や経営資源を把握して、導入時点で最適なものを目指します。


斯くあるべきだという理想論から入ってしまうと、置かれた現状とそぐわず
上手く行かないというケースが非常に多いのです。


理想と現実、その中で落とし所を見極めることが重要です。
更に、将来の高度化を見据えた仕組みとする必要があります。

人と仕組みは両輪
戦略的経営の最大の強みは、高度化することにあります。
データの蓄積により、情報の精度が高まります。


同様に、分析者のスキルも磨かれ、更に分析精度が高まります。
このように、人と仕組みが両輪となって、高度化させることができるのです。


換言すれば、人も仕組みも、継続的な高度化が必要なのです。
内外の経営環境は、常に変動しています。


その環境変化をいち早く察知するための仕組みこそが戦略的経営であり
変化に応じて仕組み自体も変えて行かなければなりません。


環境の変化を分析し、的確な戦略を構築するのは人です。
人の成長が仕組みの高度化に追い着かなければ宝の持ち腐れ。


それどころか、変化を読み取れず、却って危機を招きかねません。
一方、高度化が進めば経営が安定し、更なる成長戦略が描けます。


したがって、人と仕組み双方の状況を把握し、高度化を図る必要があります。
それこそが経営者の責務であり、コンサルタントの役割でもあるのです。


今日の一言: 高度化は 先見て、人見て 仕組み見て



このコンサルタントのコラム一覧

同じカテゴリのコラム一覧
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
�r�W�l�X�X�L��������N�A�b�v���!! �`�����p by�T�J�q�N �E拌鶻�/賃金制度の笹�E�好拭璽拭璽⑤奪�
Copyright (C) 2001-2015 Consulgent All Rights Reserved