経営コンサルタント探しの経営堂 お問い合わせ お気に入りに追加 HOME  経営コンサルタント探しの経営堂
経営コンサルタントをお探しの方はこちらからお入り下さい
コンサルタント検索
キャリア検索
エリア検索
コラム検索
blank●組織・人事制度
blank●人材採用・教育研修
blank●マーケティング
blank●営業・接客販売
blank●生産・技術・物流
blank●IT・情報システム
blank●財務・会計・資金調達
blank●総務・法務・知的財産
blank●事業計画書作成
blank●大企業コンサルティング
blank●中小企業の経営顧問
blank●創業・小規模企業
blank●新規事業・社内ベンチャー
blank●講演・セミナー講師
blank●企業再生・IPO・M&A
blank●ISO・Pマーク・内部統制
blank●海外ビジネス・国際取引
blank●小売業・流通・サービス
blank●飲食店・フードビジネス
blank●住宅・建設・不動産業
コンサルタント登録はこちら
お問合せ・商談依頼
出版プロデュース
コンサル出版!メルマガ
ビジネス書の出版支援
当社主催セミナー情報
ビジネスセミナー(東京)
ビジネスセミナー(大阪)
メールマガジンご案内
広告のご案内
サイト広告(6000円より)
メルマガ広告(4000円より)
オファーメール(単価80円)
リンク
おすすめビジネス書
相互リンク
運営会社
会社概要
コンサルタント紹介実績
ポリシー&実績
過去のアップ情報
会員用ページ
Special Links
通販ガイド
美容・コスメ
GEO TRUST SSLサイト証明
天風「成功手帳」2019
中村天風「成功手帳」2019年版!!天風師の珠玉の金言・至言177語を365日持ち歩ける手帳に収録。感動の教えに触れながら、力強く、明るく充実した日々をみずから築く
伝説の新将命、登場
新将命,究極の「経営・リーダーシップ実学」
待望のリリース!
経営コンサルタント独立開業講座 講義DVD(全4巻)特別価格で販売中
広報ブログ広報ブログ
「経営堂」スタッフブログ「経営堂」スタッフブログ
社員研修は「研修堂」社員研修は「研修堂」
おすすめビジネス本コンサルタントおすすめビジネス本 書評レビュー
チャイナプロジェクト株式会社
運営:経営コンサルティングの紹介エージェントConsulgent
株式会社コンサルジェント

2013年08月02日
Alpha Marketing Corporation  新井 一聡
マーケティング小咄 (187) 

再現できる?
コンサルタント写真
カテゴリー:マーケティング   


プロフェッショナルの条件
コンサルティングの現場や身近なトピックスからマーケティングのヒントをお届けする

『マーケティング小咄』。今回のテーマは、マーケティング思考法。



プロフェッショナルとアマチュアの違いは、再現性の有無といえましょう。

例えば料理の場合はいかがでしょうか。



素人が作った料理でも、プロレベルの味に仕上げられることがあります。

極端に言えば、対価を支払ってもよいと感じることさえあります。



しかし、同じ料理人が、次に同じ料理を作った際

同じレベルに仕上げられるとは限りません。



例えレシピを作って、その通りに作ったとしても

手に入る素材の状態や、気温や湿度などの環境は毎回異なります。



そうした条件の変化を見極めて

火加減、さじ加減を調節し、同じ味を再現できるのがプロの仕事です。



医師も同様です。

同じ病名であっても症状や進行具合は患者さん一人ひとり異なります。



薬との相性もあれば、治療法の選択もあります。

完治に向け、状況判断して行かなければなりません。


コンサルティングの現場で
コンサルタントの仕事も同じです。

クライアント企業の状況は千差万別であり、市場環境も日々変化しています。



これらを見極め、企業が進むべき道を提案して行かなければなりません。

単なる知識だけでは、料理におけるレシピと同じで再現性など有りません。



同じ状況は二つと無いと言っても過言ではありません。

ですから、単に経験だけで解決できるものでもありません。



では、再現性は望めないのでしょうか。

否、そうではありません。



先日、ある大手企業の事業開発部門スタッフ向けのセミナーでも

お話ししたのですが、身に着けるべきは着眼点であり、思考法なのです。



内外の様々な要素のどこを観て、どのように考えるか。

どのように絞り込んで、課題を抽出して行くかが重要なのです。



見出した課題をどのように解決すべきか。

その方法論について書かれた文献は多々あります。



しかしながら、自社が置かれた状況を的確に把握し

何が課題かを見出すためには、相応の思考法を身に着けねばなりません。



どのような対策を講じるべきかというのはその次の段階であり

料理におけるレシピのようなものです。

日々の意識
件のセミナーにおいては、流石に大手企業の選抜メンバーだけあって

皆さん頭脳明晰、直ぐにご理解いただけたようです。



ただし、頭で理解することと、ご自身で実行できることとの間には

それこそ、天と地ほどの差があります。



15名ほどの参加メンバーのうち、果たして何人が実行されるのでしょうか。

先ず、実際に観点を意識しながら観て、考えてみること。



これを繰り返すことによってのみ、着眼すべきポイントが

見出せるようになり、それに対する思考法が鍛えられるのです。



とりわけ新規事業の立ち上げに際しては

一連の工程が、同時並行で求められます。



そこでは、段取りも重要な要素となります。

これとて実践の機会が無ければ身に着くものではありません。



ですから、日々の業務においても着眼点を意識し

段取りを考えながら改善を工夫する努力を怠らぬことが重要なのです。



一緒にプロジェクトを進めると、勘の良い方は数か月で身に着けられます。

一方、数年たっても身に着かぬ方もいらっしゃいます。



経営者であれ、担当者であれ、意識するか否かの問題です。

その差は、当然ながら成果となって反映されてきます。



今日の一言: 再現性 実現するは 思考法



このコンサルタントのコラム一覧
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)

同じカテゴリのコラム一覧
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
rWlXXLNAbv!! `p byTJqN E拌鶻/賃金制度の笹Eスターターキット
Copyright (C) 2001-2015 Consulgent All Rights Reserved