■マーケティング(新着順)
|
マーケティングって何だろう?
(2) |
2014/05/13 掲載 |
「価値主導のマーケティング」とは |
今現在多くの企業は、「消費者志向のマーケティング」と言われる、マーケティング2.
0の段階に留まっています。
では、その先にある「マーケティング3.0」とは何か。
「価値主導のマーケティング」と言われています。
このマーケティングは、3つの要素で構成されています。
価値主導のマーケティングを構成するもの
・ 協働マーケティング
・ 文化マーケティング
・ スピリチュアルマ... |
|
|
|
マーケティングって何だろう? |
2014/05/08 掲載 |
「製品中心のマーケティング」と消費者志向のマーケティング」
|
「スピリチュアル」と「マーケティング」、今まで何の関連性もない二つの言葉が結合す
ることで今新しい展開が始まろうとしています。今回は、この「スピリチュアル」と「マ
ーケティング」の関係を考えてみます。
マーケティングって何だろう?
聞きなれてはいますが、未だその中身はよくわかりません。考えれば考えるほど頭の中が
揺れ動きます。ここでマーケティングの歴史を振り返ってみます... |
|
|
|
すべての商売に共通する原点とは |
2014/04/29 掲載 |
お客さんのことを深く知って、お客さんに満足していただく
|
「お客さんのことを深く知って、お客さんに満足していただく」
すべての商売に共通する原点です。
お客さんのことを知るにはどうするか、
同じ行動をしてみることが一番の早道です。
経験しないとわからない事例をひとつ。
コンビニなどの買い物帰り、駐車場を出るときに苦労したことありませんか。
入る時には目だってありがたい看板や歩道ののぼりが車で出る時、
とても邪魔... |
|
|
|
経営というもの |
2014/04/09 掲載 |
−マーケティングの投資と配分− |
マーケティングの投資と配分
経営というものを一行でこう表現する方がいらっしゃるようです。
この場合の「マーケティング」は、「企業の持つ資産(ヒト・モノ・カネ)」を意味して
いるように思えます。「資産の投資と配分の最適化」は、なんと言っても企業経営の
基本中の基本です。
ただ、これだけではマーケットという視点がないため、お役所仕事に近くなる恐れがあり
ます。
ですから「... |
|
|
|
マーケティング小咄 (203)
継続してこそ |
2014/02/21 掲載 |
マーケティング戦略は役に立たない? |
マーケティングは、既に起こっている状況を後付で分析するものなので
将来に向けた戦略構築には役立たないと指摘される向きがあります。
確かに多くの場合、まず現状分析から入るので
その意味ではご指摘の通りかもしれません。
しかし、それは現状分析という一断面の話であって
マーケティング活動全体におけるごく一部に過ぎません。
むしろ、マーケティングにおいて重要なことは
分析結果... |
|
|
|
市場調査を盲信してはいけない!! |
2013/11/25 掲載 |
結論ありきのデタラメな調査になっていないか!? |
こんにちは、島倉です。
どのような業界であっても、市場調査は欠かせません。仮説をたて、客観的な情報を集め
て分析をして、商品開発やマーケティングに活かしていくことは大切です。そして、規模
の大きい会社ほど、適切な情報の収集、分析、報告書や企画書の作成という一連の知識
やスキルが求められています。
しかし、最近では、最初から結論ありきで、セオリーを無視したデタラメな設計、... |
|
|
|
ホームページの問い合わせが
減ったと感じた時の対応術 |
2013/10/31 掲載 |
最近ホームページからの問い合わせが減っている? |
最近なんだがホームページからの問合せが少ないなあ。
あまり見られてないのかなあ。
そんなことを感じる瞬間はないでしょうか?
そんな時は、もう一度ホームページの構成をチェックしてみると良いです。
例えば、SEO対策等を行っていた際に、そのホームページは本当にその
キーワードの内容に即した内容になっていますか?
もし対策したキーワードとホームページ内容が異なる場合は、早... |
|
|
|
マーケティング小咄 (190)
おもてなしの心 |
2013/09/18 掲載 |
おもてなしの現場 |
コンサルティングの現場や身近なトピックスからマーケティングのヒントを
お届けする『マーケティング小咄』。今回のテーマは、顧客視点。
五輪招致のプレゼンテーションで一躍話題となり
流行語大賞候補ともいわれる「おもてなし」。
お客様の意を汲んで、それに相応しいサービスを提供する
いかにも日本的な、細やかな接客態度を表している言葉だと思います。
先般、意外なところでそんな光... |
|
|
|
マーケティング小咄 (188)
情報の高度化 |
2013/08/19 掲載 |
情報は、量より質というけれど・・・ |
コンサルティングの現場や身近なトピックスからマーケティングのヒントを
お届けする『マーケティング小咄』。今回のテーマは、情報管理。
情報は、量が多ければよいというものではありません。
重要なことは、信頼性と質であることは申すに及ばぬことでしょう。
無駄な情報が増えれば、それを排除する手間が膨らみ
誤った情報がもたらされれば、判断を誤りかねません。
効... |
|
|
|
マーケティング小咄 (187)
再現できる? |
2013/08/02 掲載 |
プロフェッショナルの条件 |
コンサルティングの現場や身近なトピックスからマーケティングのヒントをお届けする
『マーケティング小咄』。今回のテーマは、マーケティング思考法。
プロフェッショナルとアマチュアの違いは、再現性の有無といえましょう。
例えば料理の場合はいかがでしょうか。
素人が作った料理でも、プロレベルの味に仕上げられることがあります。
極端に言えば、対価を支払ってもよいと感じることさえあ... |
|
|
<<<前の10件
次の10件>>>
|
|
お探しのテーマが見つからない場合はエージェント(コンサルタント選定のプロ)にお任せください。
エージェントへの見積りの申込みはこちらのボタンを押してください。
|
|
|