■新着一覧
経営コラム記事とは、経営堂の登録コンサルタント執筆による、さまざまなテーマのコラム記事です。日々のビジネスや経営のヒントに、またコンサルタント選びのご参考にお役立て下さい
|
問い合わせフォームでお客様を逃
していませんか? |
2013/01/16 掲載 |
問い合わせフォームのセキュリティの必要性 |
いろいろなホームページを見ていると、一番上のアドレスバーにhttp://から
始まるホームページとhttps://からホームページがあります。
この二つの違いは何なのでしょう?
実はhttps://から始まるホームページはSSLというセキュリティがかかっている
ページになります。
※SSLとは・・・Netscape Communications社が開発した、インターネット上で
情報を暗号化して送受信するプロトコル。現在... |
|
|
|
マーケティング小咄 (169)
大人の配慮 |
2013/01/16 掲載 |
雪中二景 |
コンサルティングの現場や身近なトピックスからマーケティングのヒントをお届けする
『マーケティング小咄』。今回のテーマは、接客。
東京では珍しい積雪となった成人の日。
新成人の範たる大人たちの、些かいただけない姿を目にしました。
降りしきる雪の中、店前の歩道に立ち
傘をさしかけてお帰りのお客様を見送るすし店の女将。
狭い歩道を塞いでしまい、足早に帰宅を急ぐ歩行者に... |
|
|
|
リスケは手段であって目的でない |
2013/01/12 掲載 |
円滑化法利用数と倒産数 |
金融庁によると、金融円滑化法の申込件数はこれまで313万件あるそうです。
1社あたりの金融機関数を5行と仮定すると、約60万社が円滑化法を利用して、
返済条件の変更(リスケジュール、リスケ)をされているということになりますね。
日本の中小企業数は約180万社ですから、
全体の3割がリスケ中ということになります。すごい数です。
金融機関数を10行としても約30万社が円滑化法を使ってい... |
|
|
|
マーケティング小咄 (168)
すっからかん |
2013/01/07 掲載 |
言葉の使い方が・・・ |
コンサルティングの現場や身近なトピックスからマーケティングのヒントをお届けする
『マーケティング小咄』。今回のテーマは、経営戦略。
近頃やたらと目に余る誤用ではないかと気になる言葉は「ソリューション」と「戦略」。
もっともらしく聞こえるし、定義が曖昧なので使いたくなる気持ちは分かります。
しかし、本来的な用法とあまりにもかけ離れた使い方をされているのを目にすると
見... |
|
|
|
「ES」の重要性!? |
2013/01/02 掲載 |
「ES」調査とは? |
先日、ある企業様で「ES」調査を担当させて頂きました。
「ES]とは、従業員から見た、会社や組織に対する満足度のことをいいます。
「CS」(顧客満足)と言う言葉は良く聞くと思うのですが、
それに対比される概念で、「従業員満足」と言う意味になります。
「Employee Satisfaction」の略で
「Employee(従業員)Satisfaction(満足)」。
... |
|
|
|
マーケティング小咄 (167)
目的を究めれば |
2012/12/20 掲載 |
いつまで迷走を繰り返すのですか? |
コンサルティングの現場や身近なトピックスからマーケティングのヒントをお届けする
『マーケティング小咄』。今回のテーマは、セールイベント。
今週の日本経済新聞夕刊に、子供服ブランド「ミキハウス」を展開する
三起商行の創業者、木村社長のインタビュー記事が連載されています。
冒頭、昨年からバーゲンセールをやめ
その結果、営業利益が7割増えたと仰っています。
この記事を見... |
|
|
|
会議の生産性を上げませんか? |
2012/12/18 掲載 |
同じ情報を使って議論をしていますか? |
会議で議論がかみ合わない、進まない、また意思決定ができない、このようなことが頻繁
に起きていませんか?
営業会議でも、商品企画会議でも、議論がかみ合わなかったり、意思決定ができないこと
がありませんか?そのような場合、原因の一つとして、前提となる情報・数字が共有され
ておらず、異なるデータ(前提条件)を基に話をしている場合があります。
「そんなバカなこと、うちではや... |
|
|
|
マーケティング小咄 (166)
あと一歩・・・ |
2012/12/17 掲載 |
戦い終わって・・・ |
コンサルティングの現場や身近なトピックスからマーケティングのヒントをお届けする
『マーケティング小咄』。今回のテーマは、新規事業。
年の瀬の総選挙も終わり、候補者も支持者も、その結果に悲喜交々。
中には、ごく僅かな票数で次点に泣き、文字通りあと一歩という結果も。
しかしながら、結果を知るのは開票後。
選挙戦の最中は、脇目もふらず全力で取り組んでいるはずです。
時... |
|
|
|
マーケティング小咄 (165)
批判の流儀 |
2012/12/13 掲載 |
論拠が肝心 |
コンサルティングの現場や身近なトピックスからマーケティングのヒントをお届けする
『マーケティング小咄』。今回のテーマは、社内会議。
年末の選挙戦、盛り上がっているような、いないような。
乱立する各党の主張は、どうも他党への批判に終始している印象です。
原発反対、消費増税反対、TPP反対、脱官僚政治云々
掛け声は勇ましいのですが、論拠に乏しい。
原発問題一つにしても、... |
|
|
|
円滑化法が終わるとどうなる?
(3)円滑化法終了後に起こる事 |
2012/12/07 掲載 |
円滑化法終了後、何が起きるか |
では、円滑化法が終了するとどうなるのか。
これまで公に認められてきたリスケは今後無理なのか?
はてさて貸し剥がしなどが頻発し、中小企業がばたばた倒産するのか?
結論からいうと上記いずれも起きないでしょう。
なぜかというと、円滑化法施行前の状況に戻るだけだからです。(当たり前ですね)
円滑化法施行前でもリスケ(貸付条件の変更)は行われていましたし、リスケ中
の企業... |
|
|
<<<前の10件
次の10件>>>
|
|
お探しのテーマが見つからない場合はエージェント(コンサルタント選定のプロ)にお任せください。
エージェントへの見積りの申込みはこちらのボタンを押してください。
|
|
|